株式会社一休のプレスリリース
高級ホテル・旅館の予約サイト『一休.com』を運営する株式会社一休(本社:東京都港区、代表取締役社長:榊 淳、以下一休)が運営する宿特化型SNS「YADOLINK(ヤドリンク)」( https://yadolink.com/ )は、2022年11月14日(月)から12月4日(日)まで「第三回 YADOLINK投稿キャンペーン」を開催することをお知らせします。
キャンペーン紹介ページ: https://yadolink.com/campaign/scenicview2022
「第三回 YADOLINK投稿キャンペーン」は、これまでにご自身が泊まった絶景のお宿についてハッシュタグ「 #思い出に残った絶景宿 」をつけてYADOLINKに投稿するだけでご参加いただけます。複数投稿のご参加、過去投稿を編集してのご参加も可能です。
投稿の中から「アンバサダー賞」として5投稿を表彰いたします。アンバサダー賞は、本キャンペーンの公認アンバサダー5名から、それぞれの旅スタイルに沿った基準で、よりいっそう魅力的な投稿を選出していただきます。
YADOLINKは、インターネット上における「宿好きが集まり、心置きなく宿愛を語れ、それが誰かの役に立つ幸せな場所」となることを目指して立ち上げられた宿特化型SNSです。本キャンペーンは「思い出に残った絶景宿」を通じて、宿好きの方同士での情報交換のきっかけになればと願い、開催いたしました。投稿に対していいねやコメントでリアクションできますので、お好きな宿や投稿者さんとの交流のきっかけとなりましたら幸いです。
また、受賞者には、『一休.com』で「1ポイント=1円」でご利用いただける「一休ポイント」を10,000ポイント、プレゼントいたします。ささやかではございますが、次の旅の資金としていただけましたら幸いです。旅好きの皆さまからの投稿をお待ちしております。
- キャンペーン概要
参加方法: YADOLINK( https://yadolink.com/ ) にログイン後、これまでにご自身が泊まった絶景のお宿についてハッシュタグ「 #思い出に残った絶景宿 」をつけてYADOLINKに投稿することで参加が完了します。
日程: 2022年11月14日(月) ~ 12月4日(日) 23:59までの投稿が有効です。受賞者の発表は、2022年12月14日(水) に「YADOLINK」内で発表いたします。
特典: アンバサダー賞 5名に10,000ポイントを進呈。
注意事項
※2022年12月4日(日) 23:59までの投稿が有効です。 ※実際に宿泊したものであれば去年以前のものでも複数投稿しても参加可能です。 ※過去投稿を編集して「#思い出に残った絶景宿」を付け直しても参加可能です。 ※スマートフォンからのみ投稿が可能です。 ※広告や宣伝を目的としたご参加はお控えください。
※「一休ポイント」は受賞者の一休アカウントへ付与いたします。YADOLINKのアカウントとは別に一休への会員登録が必要となります。 ※受賞者の発表後、一休(otoiawase@ikyu.com)より受賞者の方のYADOLINK登録メールアドレスまで、一休の会員情報をお伺いするメールをお送りいたします。 ※2022年12月20日(火)までにご返信がない、もしくは一休の会員情報の特定できるご返信をいただけない場合、一休ポイントの付与ができかねますのであらかじめご了承ください。 ※一休の会員情報をお伺いした後、2週間程度で一休会員アカウントまで受賞ポイントを付与いたします。
- アンバサダー賞について
心から宿を愛し、その本質的な魅力をSNSで発信することで絶大な信頼と人気を誇る5名を今回のキャンペーンを一緒に盛り上げていただく「公認アンバサダー」としてお迎えしました。
アンバサダー賞は、公認アンバサダー5名それぞれの旅スタイルに沿った基準で、よりいっそう魅力的な投稿を選出していただきます。アンバサダー賞の選出基準と、選んでくれる公認アンバサダーをご紹介いたします。
Masumi賞 「ここにしかない感動お宿」
選んでくれるアンバサダー: Masumiさん
ホテルステイと美味しいものを愛する写真家。幾何学的にも美しい構図で収められた一枚一枚は圧巻。旅の醍醐味である”食”にもフォーカスするスタイルも支持を集めている。
YADOLINKアカウント: https://yadolink.com/users/masumi
その他SNSアカウント: https://www.instagram.com/masumi_3pics/
Maki賞 「本当は教えたくない最高の宿」
選んでくれるアンバサダー: Makiさん
旅する会社員。美しい写真と、そこに添えられる等身大の手記が多くのファンを魅了。親子共に楽み尽くす”攻め”の子連れ旅行記も必見。
YADOLINKアカウント: https://yadolink.com/users/makitravelingその他SNSアカウント: https://www.instagram.com/makitraveling/
やまにい賞 「和洋それぞれの魅力を体験できる宿」
選んでくれるアンバサダー: やまにいさん
世界を行脚する起業家。その経験量と情報量を源泉に、賢く豊かに旅する術を発信。多様な最高等級を保有するステータスフリークの一面も。
YADOLINKアカウント: https://yadolink.com/users/sho102405
その他SNSアカウント: https://www.instagram.com/sho102405/ https://twitter.com/yamaney_luxury
ユメノホテル賞 「あなたにとってのユメノホテル」
選んでくれるアンバサダー: ユメノホテルさん
年間1000棟以上の建築撮影をするカメラマン。年間350泊を誇るホテルステイ上級者である彼が切り取る鮮やかな滞在記録は、惚れ惚れする芸術作品です。
YADOLINKアカウント: https://yadolink.com/users/dream_hotels_jp
その他SNSアカウント: https://www.instagram.com/dream_hotels_jp/
FURAN賞 「思わず1人ホテルステイしたくなってしまう宿」
選んでくれるアンバサダー: FURANさん
1人ステイ専門ホテラー。時々刻々と表情を変える景色、バーやラウンジでグラスを傾けるひとときなど、余すことなく1人ホテルステイを堪能する滞在を発信。
YADOLINKアカウント: https://yadolink.com/users/furan_stay
その他SNSアカウント: https://twitter.com/FURAN_stay
- 過去のキャンペーンについて
第一回 YADOLINK 投稿キャンペーン
結果発表: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000003544.html
「#今まで泊まって一番よかった宿」をテーマに61の投稿をいただき、4名を表彰させていただきました。
第二回 YADOLINK 投稿キャンペーン
結果発表: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000209.000003544.html
2022年6~9月の宿泊体験について「#この夏、泊まって良かった宿」をテーマに162の投稿をいただきました。第二回キャンペーンの公認アンバサダー5名にアンバサダー賞を選出いただきました。
・第二回 YADOLINK投稿キャンペーンのアンバサダー賞
SAORI賞: 「自分へのご褒美に訪れたい宿」(選んでくれたアンバサダー: SAORIさん)
おひとりさま。賞: 「自由気ままに”ひとり時間”を満喫する宿」(選んでくれたアンバサダー: おひとりさま。さん)
リーマントラベラー賞: 「海外旅行気分を感じられる宿」(選んでくれたアンバサダー: リーマントラベラー 東松寛文さん)
KONOMI賞: 「思わず友達に共有したくなる宿」(選んでくれたアンバサダー: KONOMIさん)
ホテルみるぞー賞: 「唯一無二のホスピタリティを体験できる宿」(選んでくれたアンバサダー: ホテルみるぞーさん)
< ご参考: YADOLINK(ヤドリンク)とは >
宿好きが集う、上質な宿泊体験が写真で見つかる宿特化型SNS
「YADOLINK」は、お宿を訪れた方が自ら撮影した写真を基に投稿できる「宿特化型SNS」です。写真中心で直感的に好みの宿探しがしやすいユーザーインターフェースとなっております。ご自身の中で言語化できていないニーズへの気付きや、まだ見ぬ「自分好みのお宿」との予期せぬ偶然の出会いを演出いたします。
一休では、コロナ禍以前に『一休.com』のヘビーユーザーで旅好きのお客様を数名ご招待したお食事会やユーザーインタビューを定期的に行っておりました。お好きな宿をお尋ねすると、ご自身が愛する宿について熱量をもって語ってくださったり、ユーザーの方同士でお互いのお気に入りの宿をおすすめし合う会話が弾みます。
「YADOLINK」は、インターネット上における「宿好きが集まり、心置きなく宿愛を語れ、それが誰かの役に立つ幸せな場所」となることを目指して立ち上げられました。“宿愛”をもつ人同士が集う「趣味のコミュニティ」ならではの安心感の中で、投稿・宿探しをしていただけましたら幸いです。
ポイント①: 「ブックマーク」機能でお気に入りの宿を快適に管理・検索・予約可能
ポイント②: 「タグ」機能でスタイルに合った宿選びができる
ポイント③: 宿を軸に「旅マエ」の情報収集を行い、旅を作れる
ポイント④: 共通の好みをもつユーザーを見つけ、交流できる