【「知れば知るほど奈良はおもしろい」キャンペーン】冬の奈良は魅力盛り沢山!「冬の奈良巡り」

「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会のプレスリリース

「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会は、2022年12月の冬の行楽シーズンにあわせて、あまり知られていない奈良のオススメ観光スポットの紹介を「知れば知るほど奈良はおもしろい」キャンペーン〜冬の奈良は魅力盛り沢山!「冬の奈良巡り」〜として実施します。

■天理市 天理の冬の風物詩「天理市光の祭典2022」

県下最大級の30万球を超えるイルミネーションで、天理駅西側の田井庄池公園を鮮やかに彩る、天理の冬の風物詩「光の祭典」を今年も開催します!
色とりどりのライトに包まれながら、ぜひ、この冬のワンダーランドへ踏み入れてください。そりの鈴やトナカイの足音が聞こえるかもしれません。
12月4日の17時から、3年ぶりのオープニングイベントを開催します。点灯式やステージイベントをお楽しみください。
配信されるYouTubeチャンネル「ジャンビ―くんちゃんねる」をご確認ください。
イベントの詳細は天理市商工会のホームページでご確認ください。

実施期間:令和4年12月4日(日)~令和5年1月14日(土) 点灯時間:17時~22時
場所(住所):天理駅西側 田井庄池公園(奈良県天理市田井庄町)
アクセス:JR万葉まほろば線:天理駅 近鉄天理線:天理駅
URL: https://tenshoko.com
問合せ先:「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員天理市 光の祭典実行委員会事務局(天理市商工会内) 0743-62-1945

■黒滝村 赤岩渓谷

黒滝川(丹生川)の河床から河岩一帯に赤みを帯びたチャート岩が連なる渓谷の中、日本の中世の鎧を思わせる模様のある赤岩が連なっています。

実施期間:11月中旬頃~(紅葉)、赤岩渓谷(通年)
住所:奈良県吉野郡黒滝村中戸526
アクセス:近鉄下市口駅から車で約30分
URL:https://www.instagram.com/kurotakimura_official/
問合せ先:「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員
黒滝村 企画政策課0747-62-2031

■桜井市 「近鉄沿線ロゲイニング2022」ゆるくまわろう!!鉄ロゲin桜井市

近鉄沿線ロゲイングは、近鉄沿線の地図を使って、定めたチェックポイントを制限時間内に訪ね、点数を集めるゲームです。
ウォーキングやランニングだけでなく、鉄道やバスなどの公共交通機関の利用も可能ですので、広いエリアを楽しめ、誰もが気軽に参加することが出来ます。申込期限は、12月4日(日)となっております。申込方法は下記のURLからご確認ください。

実施日時:令和4年12月10日(土) 9時受付開始 10時スタート
場所:桜井市内
URL:https://www.kintetsu.co.jp/zigyou/rogaining/
問合せ先:「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員
近鉄大阪ハイキング係 06-6775-3566

■明日香村 米粉グルメが大集合!「明日香の恵み、いただきます。」キャンペーン

明日香村内の飲食店で米粉グルメが楽しめるキャンペーンを開催します!古代米の赤米や黒米の玄米を米粉にした「赤米粉・黒米粉」を使ったメニューも必見です!チヂミなどのお食事系からカヌレやシフォンケーキといったデザートまで、幅広いメニューが楽しめます。
ぜひ今年の冬は明日香村の飲食店へお越しください!

実施期間:令和4年11月21日(月)~令和5年1月29日(日)
場所:明日香村内
アクセス:近鉄「飛鳥駅」下車
URL:https://asukamura.com/
問合せ先:「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員
明日香村観光農林推進課 0744-54-2001

■明日香村 飛鳥ハーフマラソン2023エントリー期間延長!

 

飛鳥ハーフマラソンのエントリー受付期間を12月18日(日)まで延長致します。
世界遺産候補地「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」の構成資産や、飛鳥時代の古墳や歴史資産を巡る飛鳥ハーフマラソン!豪華な参加賞に豪華なゲスト!エントリー詳細は大会公式ウェブサイトをご覧ください。
定員:先着3,000名 参加料:8,000円

開催日:令和5年3月12日(日)
場所:明日香村内
メイン会場:国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区
アクセス:近鉄「飛鳥駅」下車
URL:https://asuka-marathon.jp/
問合せ先:「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員
明日香村 飛鳥ハーフマラソン実行委員会事務局 0744-54-5622

■田原本町 田原本フォトコンテスト2022

一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構(以下、当機構)は、田原本町では初めてとなるインスタグラムフォトコンテストを開催します。
田原本町は、奈良盆地の中心にあり、弥生時代の大集落で国指定史跡「唐古・鍵遺跡」を始め、多くの寺社仏閣もあり歴史遺産の多い町です。
当機構では、そんな田原本町の魅力を、インスタグラムを含むSNSなどで発信してきました。
今回のフォトコンテストは、一方的な発信ではなく、町民や来町者にそれぞれのとっておきの田原本町の魅力を発掘・発信していただき、一緒に田原本町を盛り上げていく取り組みを行う目的で開催するものです。
賞・賞品も設け、より多くの方にご参加いただければと考えています。

【募集期間】 令和4年12月1日~令和5年3月5日
【テーマ】 田原本町の「冬(12月~2月)」の魅力を伝える作品
【賞・賞品】金賞 1名(道の駅 レスティ唐古・鍵「福袋」1万円相当)
銀賞 3名(町内和菓子店「商品詰め合わせ」5千円相当)
銅賞 5名(町内洋菓子店「商品詰め合わせ」3千円相当)
入賞 10名(「田原本町ゆかりの商品」1千円相当)
【参加方法】
1.当機構のインスタグラム公式アカウント「@tawaramoton」をフォロー
2.応募写真にハッシュタグ「#田原本フォトコン2022」をつける
3.撮影年月(2年以内のもの)・撮影場所・作品タイトルをコメント欄に記入
4.投稿(何度でもOK)

※ご応募前に特設サイトの「応募要項」を必ずご確認ください
ご応募いただいた方は各記載事項に「同意」したものとみなします

実施期間:令和4年12月1日~令和5年3月5日
場所(住所):田原本町全域
URL: https://tawaramoton.com/info/6388/
問合せ先:「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員
田原本町 一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構 0744-33-4560

■奈良市 冬の奈良大和路キャンペーン2022~路地ぶら ならまち~

大和の国・奈良へと続く道「大和路」をテーマに奈良市郊外から中心部にかけての魅力を発信する「冬の奈良大和路キャンペーン2022」を実施します。今年は「路地ぶら ならまち」と題し、街歩きでも人気の「ならまち」エリアにスポットを当てます。
期間中は同エリアにある世界遺産・元興寺(真言律宗)、華厳宗元興寺、十輪院、御霊神社(順不同)で特別御朱印の授与を行うほか、1月、2月には11ヶ寺にて案内付き・予約不要の拝観や御朱印授与を行います。また、市内の参加店舗・施設にて合言葉「路地ぶら」をお伝えいただくと割引などの特典が受けられる企画や、ガイド付きの関連ツアー、朝の風物詩「冬の鹿寄せ」など、奈良の街歩きをよりお楽しみいただける企画をご用意します。

実施期間:令和4年12月1日(木)~令和5年2月28日(火)
場所:奈良市・ならまちエリア、春日大社境内 飛火野 ほか
アクセス:JR・近鉄奈良駅
URL:https://narashikanko.or.jp/topics/fuyunonaratabi/
問合せ先:「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員
奈良市観光協会 0742-30-0230 平日9:00~17:45

■奈良市 春日若宮おん祭 特別桟敷席

春日若宮おん祭とは、春日大社の境内にある摂社 若宮社の例祭です。
平安末期の保延2年(1136年)、時の関白・藤原忠通が天下安泰、五穀豊穣、万民和楽を願い大和一国を挙げて執り行って以来、長い歴史の中で1度も途切れることなく今年で887回目を迎えます。奉納される神事芸能は多岐にわたり、真夜中に行われる厳粛な神事もあります。
昭和54年(1979年)には、国の重要無形民俗文化財に指定され、日本の伝統文化や風俗を今に伝える存在です。
中でも、12月17日(土)に執り行われる「お渡り式」は、ご祭神である若宮様のお旅所(お祭りの間に遷られる場所)へ社参する、芸能集団や祭礼に加わる人々の行列を指します。巫女や稚児のほか、平安時代や江戸時代など様々な時代の風俗を奉仕者の衣装から見て楽しむことができます。
各桟敷席では、「お渡り式」の行列が出発する様子をはじめ、能舞台の鏡板に描かれている松の絵のルーツとされている「影向(ようごう)の松」の前で田楽・猿楽など様々な芸能が奉納される「松の下式」や、お旅所の芝舞台で神楽や田楽、舞楽などが次々と奉納される「お旅所祭」をお席からゆっくりと観覧できます。
奈良の1年を締めくくる神事の1つでもある春日若宮おん祭へぜひお越しください。

実施日:令和4年12月17日(土)
※桟敷席の予約は受付中~12月14日(水)23:59まで
場所:奈良市登大路町ほか
①登大路園地(のぼりおおじえんち)桟敷席
②松の下式桟敷席(北席、南席)
③お旅所前桟敷席
アクセス:JR・近鉄奈良駅
URL:https://narashikanko.or.jp/news/11371/
問合せ先:「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員
奈良市観光協会 0742-30-0230 平日9:00~17:45

【「知れば知るほど奈良はおもしろい」キャンペーンについて】
奈良県と県内市町村、民間事業者が連携し、奈良への効果的な誘客促進を目的に設立された「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会が実施する情報発信に重点を置いたキャンペーンです。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。