星野リゾート「界」のプレスリリース
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」の70歳以上限定の温泉旅館サブスク「温泉めぐり 界の定期券」(略称「界の定期券」)が「第21回サライ大賞」を受賞しました。2022年12月8日に発行されたライフスタイル誌『サライ』1月号(株式会社 小学館発行)内で「第21回サライ大賞」、「トラベル・レジャー部門賞」での受賞が発表されています。
「サライ大賞」とは
大人のライフスタイル誌『サライ』が2002年に創設。大人に優しい商品やサービスを読者から募り、毎年誌面で表彰。その年に最も注目された商品やサービスに贈る「大賞」のほか、各部門賞と、ロングセラー賞、人物賞をオンラインで発表しています。21回目となる今年は精神科医の和田 秀樹氏、作家の島田 雅彦氏、画家・女優の城戸 真亜子氏、『サライ』の三浦編集長、「サライ.jp」(*1)の稲葉編集長が選考委員を務め、読者からの投票や編集部の声などをもとに部門賞、大賞が決定。今年は「サライ大賞」「ヘルスケア部門賞」「ライフスタイル部門賞」「トラベル・レジャー部門賞」「カルチャー部門賞」「サービス部門賞」「人物賞」「特別賞」が設けられています。
(*1)サライ.jp:歳を重ねてもアクティブに行動したい、知的なシニア世代に向けたライフスタイル提案と旅・食・人物・歴史・文化・趣味・健康・モノなど上質な情報を発信。[https://serai.jp/]{https://serai.jp/}
(*1)サライ.jp:歳を重ねてもアクティブに行動したい、知的なシニア世代に向けたライフスタイル提案と旅・食・人物・歴史・文化・趣味・健康・モノなど上質な情報を発信。[https://serai.jp/]{https://serai.jp/}
温泉めぐり 界の定期券」の概要と背景
「温泉めぐり 界の定期券」とは70代以上の方限定で、全国に展開する界18施設から、年間12泊、自由に選んで宿泊できるサブスクリプション型のサービスです。2025年以降、団塊の世代が75歳以上を迎え(*2)、日本の高齢化がより加速することが見込まれています。「人生 100年時代」と言われる今、定年後のライフスタイルが注目される一方で、70代以上になると旅行回数が減ってしまう(右グラフ参照*3)という課題があります。そこで、界では独自に70代女性を対象にした旅に関する聴き取り調査(*4)を行いました。調査でわかった、「旅の計画や手配の煩わしさ」を軽減し、「まだまだ色んなところへ行ってみたい」というニーズを後押しすることをサービスの目的としています。宿泊先ごとに異なる予約方法で煩雑さを感じたり、料金の比較検討に多くの時間をかけたりせずに、初回の申込をすれば、気軽に年間12泊の旅をすることができます。日本各地の温泉を定期的に満喫していただきたいという思いから「温泉めぐり 界の定期券」と名付けています。
(*2)引用元 日本交通公社_旅行年報2020
[https://www.jtb.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/nenpo2020_1-2.pdf]{https://www.jtb.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/nenpo2020_1-2.pdf}
(*3)引用元 総務省統計局 2021年9月時点のデータ
[https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1290.html]{https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1290.html}
(*4)2021年5月 70代の女性15名を対象にしたオンラインインタビューを実施
(*2)引用元 日本交通公社_旅行年報2020
[https://www.jtb.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/nenpo2020_1-2.pdf]{https://www.jtb.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/nenpo2020_1-2.pdf}
(*3)引用元 総務省統計局 2021年9月時点のデータ
[https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1290.html]{https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1290.html}
(*4)2021年5月 70代の女性15名を対象にしたオンラインインタビューを実施
「第21回サライ大賞」受賞のポイント
選考委員からは定年退職後、多くを占める元気で旅への意欲がある高齢者のニーズを捉えたことや、これから退職を迎える層にも励みになる商品である点が評価されました。特に旅行のための予約や下調べの負担が軽減できるというポイントが共感を呼びました。
お客様の反応と今後の方針
「界の定期券」を利用するお客様からは「コロナで海外に行けず、旅自体を断念していたが、行くきっかけになった。」「1人で温泉旅館を訪れるのを躊躇していたが、1人用のプランがあったので申しこんだ。」「退職後の夫婦旅にぴったり。」等、嬉しいコメントをいただきました。来期は70歳以上の旅のボトルネックの1つ(*5)でもある、交通の手配やサポートを視野に入れ、2023年春にリニューアルを予定しています。
(*5)*4の独自調査にて、旅における交通手配やサポートを望む声が多く聞かれた
(*5)*4の独自調査にて、旅における交通手配やサポートを望む声が多く聞かれた
「温泉めぐり 界の定期券」概要
■受付期間:2022年4月13日~6月25日(受付終了)
■宿泊期間:2022年7月1日~2023年6月30日 月~木曜チェックインの宿泊日
■利用対象:70歳以上のお客様・100組限定
*ギフト利用等で70代未満の方が購入し、70歳以上の方が利用することも可能。
■対象施設:界18施設
界 ポロト、界 津軽、界 川治、界 鬼怒川、界 日光、界 箱根、界 仙石原、
界 アンジン、界 伊東、界 遠州、界 アルプス、界 松本、界 加賀、
界 玉造、界 長門、界 別府、界 阿蘇、界 霧島
*税・サービス料込、入湯税別
*B、Cプランの同行者も70歳以上である必要があります。
毎回、異なる同行者が宿泊することができます。
■料金 :下記の3つのプランから選択
Aプラン(1名) 300,000円
Bプラン(2名まで) 600,000円
Cプラン(3名まで) 600,000円
■詳細 :[https://www.hoshinoresorts.com/sp/kaiteiki/]{https://www.hoshinoresorts.com/sp/kaiteiki/}
■宿泊期間:2022年7月1日~2023年6月30日 月~木曜チェックインの宿泊日
■利用対象:70歳以上のお客様・100組限定
*ギフト利用等で70代未満の方が購入し、70歳以上の方が利用することも可能。
■対象施設:界18施設
界 ポロト、界 津軽、界 川治、界 鬼怒川、界 日光、界 箱根、界 仙石原、
界 アンジン、界 伊東、界 遠州、界 アルプス、界 松本、界 加賀、
界 玉造、界 長門、界 別府、界 阿蘇、界 霧島
*税・サービス料込、入湯税別
*B、Cプランの同行者も70歳以上である必要があります。
毎回、異なる同行者が宿泊することができます。
■料金 :下記の3つのプランから選択
Aプラン(1名) 300,000円
Bプラン(2名まで) 600,000円
Cプラン(3名まで) 600,000円
■詳細 :[https://www.hoshinoresorts.com/sp/kaiteiki/]{https://www.hoshinoresorts.com/sp/kaiteiki/}
「界」とは
「界」は星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランドです。「王道なのに、あたらしい。」をテーマに、季節の移ろいや和の趣、伝統を生かしながら現代のニーズに合わせたおもてなしを追求しています。また、その地域の伝統文化や工芸を体験する「ご当地(とうち)楽(がく)」や、地域の文化に触れる客室「ご当地部屋」が特徴です。現在、全国各地に展開しており、2022年11月には、「界 玉造」が島根県・玉造温泉にて改装をへて再開業、「界 出雲」が同県・出雲ひのみさき温泉に、「界 雲仙」が長崎県・雲仙温泉に開業しました。
URL:[https://hoshinoresorts.com/ja/brands/kai/]{https://hoshinoresorts.com/ja/brands/kai/}
URL:[https://hoshinoresorts.com/ja/brands/kai/]{https://hoshinoresorts.com/ja/brands/kai/}
<星野リゾートのコロナ対策>
星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。
※詳細内容は下記よりご確認ください。
[https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html]{https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html}
星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。
※詳細内容は下記よりご確認ください。
[https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html]{https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html}