函館の冬の魚「ごっこ」を水槽展示&プロカメラマン撮影の海中映像上映 函館朝市ミニ水族館 冬の企画展示

海と日本プロジェクト広報事務局のプレスリリース

一般社団法人Blue Commons Japanは、2月6日(月)より、函館の冬の郷土料理・ごっこ汁で函館市民におなじみの「ごっこ(正式名称:ホテイウオ)」の企画展示を函館朝市えきに市場内にて行います。 函館市内のスーパーなどで食材として販売しているのを見かけることはあっても、実際に泳いでいる姿を目にすることがない「ごっこ」。水槽での生体展示とあわせて、今回初の試みとして、函館市南茅部地区の海中で撮影した「ごっこ」の映像を水槽横モニターで上映します。この企画は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

<映像について>

函館在住のプロ水中カメラマンでDivingservice GruntSculpin(ダイビングサービス グラントスカルピン)代表の佐藤長明(さとうながあき)氏が撮影・編集した「HAKODATE GOKKO物語」(約10分間)。
海藻の森を泳ぐ「ごっこ」の姿や、オスの「ごっこ」が命がけで卵を守るシーン、愛らしい「ごっこ」の赤ちゃんの様子などが収められています。

<展示概要>

ごっこの展示期間 2023年2月6日(月)より約1ヶ月間※延長または早期終了の場合あり
見学可能時間 6:00~14:00(モニターの上映時間も同様)
会場 函館朝市えきに市場(北海道函館市若松町9-19)
アクセス JR函館駅より徒歩2分
見学料 無料、自由見学(予約・事前申し込み不要)

函館朝市ミニ水族館では、今回の「ごっこ」のほか、函館近海の魚や海の生き物を水槽4基で通年展示しています(水槽はいずれも幅120cm×高60cm)。
【2月6日現在の展示】ごっこ、アイナメ、ホッケ、シマゾイ、サクラマス、イシガレイ、ヤマメ、ムラサキウニ、ホタテガイ、エゾアワビ

<参考:展示内容の紹介>

「HAKODATE GOKKO物語」を上映するモニターと、水槽で泳ぐ「ごっこ」の姿を一緒に見ることができる

 

産卵のために函館近海の浅瀬にあがってきた「ごっこ」を捕獲し展示

<団体概要>
団体名称  :一般社団法人Blue Commons Japan
     (ブルーコモンズジャパン/旧はこだて海の教室実行委員会)
URL       :https://www.hakodate-umi.com/
活動内容 :函館朝市ミニ水族館の運営、海洋教育講座の実施

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

今、あなたにオススメ