【ザ・ホテル青龍 京都清水】ディナーコース「九食」に京都の夕涼みを感じる夏メニュー登場

株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドのプレスリリース

昭和8年に建てられた元小学校を保存・活用して誕生した、ザ・ホテル青龍 京都清水(所在地:京都府京都市東山区清水二丁目204-2、総支配人:広瀬 康則)は、かつての学校給食からヒントを得たディナーコース「九食」にて夏メニューを提供いたします。

九食夏メニューのテーマは、「京の夕涼み」

ディナーコース「九食」は、かつての学校給食を大人版に変換し、元学び舎だからこそ提供できる新しい食体験として今年度よりスタートしました。かつての学校給食での体験をヒントに、旬の食材、調理方法、空間、器にこだわり一品ごとに想いの詰まった至福の味わいを提供しています。

メロンのパルフェ

ディナーコース「九食」の夏のテーマは、「京の夕涼み」。暑い京都で味わう、涼を感じる食体験をお届けします。京都には、長い歴史と四季折々の豊かな自然の中で洗練されてきた食文化があり、季節ごとに様々な料理が生み出され、受け継がれてきました。涼を感じる夏の京料理を軸に伝統的な調理法で、旬の食材、地の物を中心に全9品のコースで提供いたします。

 図書館をイメージしたレストランで想い出を辿りながら、忙しなく過ぎていく日々の中で少し立ち止まり自分に向き合う時間を、この場所でしか味わえない料理とともに心ゆくまで堪能できます。

ザ・ホテル青龍 京都清水は昭和8年に建てられた元小学校を保存・活用しホテルとして誕生いたしました。

随所に小学校時代の面影が残る館内にて、かつての夏に想いを馳せながら、特別な食体験をお楽しみください。

小学校当時の講堂はレストランへ

元講堂は図書館を彷彿させるレストランに

  • 「九食」概要

【期  間】

通年(季節に応じてメニュー変更あり)

【時  間】 

6:00P.M.~9:00P.M.

【料  金】

1室1名利用時 1名さま ¥105,000(サービス料・消費税込み)

1室2名利用時   1名さま ¥62,500(サービス料・消費税込み)

【場  所】

restaurant library the hotel seiryu(ザ・ホテル青龍 京都清水2F)

【メニュー】

夏の日中の暑さから夕涼みへの移ろいに、ひんやりと冷たいスターターから。

京料理を軸に伝統的な調理法で、旬の食材、地の物を中心に全9品のコースで提供いたします。

 二品目の和前菜では、京都に昔から伝わる食材・料理を6皿に表現しています。

九食夏メニュー

■「九食」夏メニュー

一、冷やし羽二重蒸し

二、和前菜

  サーモン砧巻 アスパラ 黄味酢 / 粟麩田楽焼き 鬼灯トマト 丸十

  長芋豆腐 陸蓮根 / 鱧落とし 梅肉 あしらい

  赤蒟蒻 アボカド白和え/ 鰻 蛇腹胡瓜 生姜

三、吸い物 牡丹鱧 順才 椎茸 すだち 青味

四、海老カダイフ揚げ 鯛紫蘇揚げ

  赤万願寺唐辛子 玉蜀黍かき揚げ

五、国産牛ロース肉軽く炙って3種の卵と合わせて

六、彩り寿司

七、日本酒のジュレ

八、メロンのパルフェ

九、京都南部和束産の京紅茶

吸い物 牡丹鱧 順才 椎茸 すだち 青味

国産牛ロース肉軽く炙って3種の卵と合わせて

彩り寿司

「九食」は、このコースのために作られたオリジナルの器で提供いたします。

地元清水焼の「蘇嶐窯」は、実際に窯元のご家族が元清水小学校に通われていたご縁もあり、

作り手の想いがこもった、目でも楽しめる一皿一皿を料理に驚きと華を添えます。

ホテル館内をモーチーフにした遊び心あふれた オリジナル製作の清水焼

  • 元清水小学校からヘリテージホテルへ

ザ・ホテル青龍 京都清水は昭和8年に建てられた元清水小学校を保存・活用して建てられました。「記憶を刻み、未来へつなぐ」をコンセプトに長年地域で愛されてきた学び舎の歴史を刻み込みながら大切に受け継ぎ、未来へとつないでまいります。世界遺産清水寺の参道に面した唯一無二の立地を活かし、この場所でしか見ることができない「絶景」とこのホテルでしかできない「体験」を組み合わせ、お客さまの「記憶に残る旅の喜び」を提供いたします。

小学校当時の外観

元小学校を保存・活用した唯一無二のへリテージ(遺産)ホテル

小学校の面影残るホテル内階段

クラシカルなホテル内廊下

  • ゲストラウンジ

窓が大きく開放的なゲストラウンジ

ご宿泊のお客さまに滞在期間中、自由にご利用いただけるゲストラウンジ。

窓の外に広がる四季折々の自然を眺めながら、心安らぐひとときをお過ごしください。

抹茶を立てる体験やコーヒーミルによる挽きたてコーヒー、京都清水の銘菓、京都の地酒など時間帯によりさまざまなサービスをお楽しみいただけます。

四季の景色をご覧いただきながらティータイム

カクテルタイムには各種アルコールをお楽しみいただけます

敢えて時間と手間をかける各種体験をご用意しています

盆点前の抹茶体験

  • 問い合わせ

TEL:075-532-1130(受付時間9:30A.M.~6:00P.M)

今、あなたにオススメ