トルコ・エーゲ海の魅力的なスポットを発見しよう 国際的なダンス&音楽、文化フェスティバルも9月に開催!

トルコ共和国大使館 文化観光局のプレスリリース

古代都市ベルガマ古代都市ベルガマ

美しいビーチ、オリーブ畑に囲まれたエレガントな歴史的都市、地元の食材を使用したユニークな料理…トルコの幸福の海岸とも呼ばれるトルコ・エーゲ海は、観光客にとってパラダイスのような場所です。木製の大型ヨットでのクルーズやセーリングなどのアクティビティはもちろん、美味しい郷土料理を息をのむような美しい風景の中で楽しめます。古代史で最も有力な皇帝たちが都市を建設し、多くの歴史的な事柄が起こったエーゲ海のオススメスポットを、最新のイベント情報と共にご紹介します。

壮大な物語の舞台トロイを巡る旅

トロイ博物館トロイ博物館

チャナッカレのテヴフィキエ村にあるトロイの古代都市は、世界で最も重要な古代都市かつトルコで最も魅力的な観光地のひとつです。9つの考古学的な層と3,000年の歴史を持つトロイの古代都市は、1998年にユネスコの世界文化遺産に登録された他、トルコから始まる欧州評議会初にして唯一の文化ルートである「アイネイアース・ルート」の一部でもあります。

日本でも有名なトロイ博物館は、ヨーロッパで最も権威のある博物館賞を受賞しており、この地域で発掘された遺物や発掘品が展示されています。

また、ベフラムカレの海を見下ろす段々畑の丘の上にある古代都市アッソスも必見の場所で、アテナ神殿、旧市街、体育館、劇場などの遺跡を見ることができます。アレクサンダー大王の教師だったことで知られているアリストテレスが、有名な哲学学校を設立した場所でもあります。

イズミルの宝物

イズミル 古代都市エフェスイズミル 古代都市エフェス

トルコ・エーゲ海の古代都市を語るなら、毎年何千人もの国内外の観光客を魅了する古代都市エフェスは外せません。2015年にユネスコの世界遺産に登録されたエフェスは、ヘレニズム時代とローマ時代に栄えた、当時最大級の港湾都市です。トルコ最大のケルスス図書館、3万人を収容できる古代劇場、マゼウスとミトリダテス門、ハドリアヌス神殿、古代世界の七不思議のひとつであるアルテミス神殿などが見どころで、古代ローマ時代の高級住宅である「テラスハウス」もご覧になれます。エフェス滞在中には、聖母マリアの家、聖ヨハネの墓、七人の眠れる聖人の洞窟も訪れることができます。

ヘレニズム時代、ローマ時代、ビザンツ帝国時代の重要な中心地であったイズミルにあるベルガマも、ユネスコの世界遺産に登録されている古代都市です。ヨハネの黙示録に登場する7つの重要な教会のひとつの他、アテナ神殿、トラヤヌス神殿、ペルガモン図書館などの建造物が現存しています。アクロポリス上層部から現代都市ベルガマまで歩くと、丘の中腹から都市全体を一望することができます。今日では「赤いバシリカ」として知られるセラピス神殿も、見どころのひとつです。 

有名な古代都市はもちろんですが、この地域の内陸部にも多くの古代集落があります。例えば、キュタヒヤのアイザノイ古代都市やデニズリのサルディス古代都市などはユネスコの世界遺産暫定リストに登録されています。デニズリにあるもうひとつの傑出した遺跡はヒエラポリス古代都市で、パムッカレとともに1988年にユネスコ世界遺産に登録された文化・自然遺産です。また、アイドゥンへ向かう途中のブルドゥルでは、ユネスコの世界遺産に登録されているアフロディシアスの遺跡と、見事なサガラッソス古代都市を見ることができます。

世界初、そして唯一の “チッタスロー “島:ギョクチェ島

ギョクチェ島ギョクチェ島

エーゲ海北部、ガリポリ半島沖に浮かぶギョクチェ島は、独特のライフスタイルと静けさを併せもつ、絵のように美しい島です。丘を歩き回るヤギ、綺麗な海と長いビーチがあるこの島は、2011年に世界初で唯一の「チッタスロー」島に認定されました。ギョクチェ島は、トルコ内でも多くの自然のままの入り江やビーチがある観光地のひとつで、ターコイズブルーの海でダイビング、サーフィン、水泳を楽しむことができます。毎年何千人ものサーファーがギョクチェ島を訪れる理由としては、この島がサーフィンに最適な条件を揃えている日が年間300日間あることが挙げられます。

建築でもよく知られた、島で最も魅力的な村、カレキョイ、ゼイティンリ、テペキョイ、バーデムリ、デレキョイは、樹齢数百年の木々や本格的な石造りの家屋が見どころです。改装された石造りの建物は村のホテル、カフェ、レストランとして使用されており、一見の価値があります。

2023年9月8日(金)から9月10日(日)には、Çeviri Köyü Festivali(トランスレーション ヴィレッジフェスティバル)という国際的なダンス&音楽フェスティバルが開催されます。多言語・異文化分野の才能あるミュージシャン、ダンサー、ワークショップ・ファシリテーターが多数参加し、コンサートはもちろん、翻訳、音楽、ダンスに関するワークショップも実施予定です。

Çeviri Köyü Festivali(トランスレーション ヴィレッジフェスティバル):https://translationvillage.org/festival/ 

トルコについて

地中海沿岸に位置し、有名なボスポラス海峡が隔てるアジアとヨーロッパを結ぶトルコは、何世紀にもわたり文化的な交流と多様性の拠点と考えられてきました。多様な文明が反映された歴史、遺跡、自然や美食を有し、多目的なデスティネーションです。伝統とモダンが融合した芸術やファッションをはじめ、ダイナミックなショッピングやエンターテインメントライフによって世界中から訪れる人々を魅了し続けています。2022年には全世界から約5,140万人の訪問者を迎え、世界第3位の観光市場となっています。2023年はトルコ共和国として建国100周年の年です。

トルコの詳細は公式ウェブサイト(https://goturkiye.jp/)または以下の SNS をご覧ください。

Facebook: https://www.facebook.com/GoTurkiye.jp 

X(Twitter): https://twitter.com/GoTurkiye_jp 

Instagram: https://www.instagram.com/goturkiye_jp/ 

YouTube: https://www.youtube.com/c/tourismturkeyjp

トルコ観光広報・開発庁(TGA)について

トルコ観光広報・開発庁(TGA)は、国内外の観光市場においてのトルコのブランディングを確立させ、観光やビジネスにとって魅力的な渡航地としての認知を高めるため、文化観光省が定めた観光戦略や政策に基づき、あらゆるプロモーション、マーケティング、コミュニケーション活動を行っています。世界各地の現在の観光機会を促進・販売するとともに、観光の潜在的分野を発見・改善・確立していきます。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。