キスケ株式会社のプレスリリース
-
日本酒の日とは
10月は収穫された新米で酒蔵が酒づくりを始める季節となっています。
またもうひとつは、各月を十二支で表すと10月は「酉」であり、「酉」という漢字は、もともと酒壺や酒そのものを意味することから日本酒の日となっております。
このようなことから、「日本の國酒である日本酒を後世に伝える」という思いを新たにするとともに、一層の愛情とご理解をという願いを込めて、1978年に日本酒造組合中央会が「10月1日は日本酒の日」と定めました。
なお、古来から日本酒は神様にお供えする神聖なものとされており、「乾杯」には、神様の前で人々が心をひとつにして欲しいとの願いが込められています。
そこで喜助の湯では、日本酒の日を皆様に身近に感じて頂きたいとの思いから、
地元愛媛の地酒を使った日本酒風呂を開催致します。
-
喜助の湯「日本酒風呂」イベント詳細
◆開催場所・開催日時
・伊予の湯治場 喜助の湯 2023年10月1日(日)男性炭酸泉
11:00 / 14:00 / 17:00 に投入!
・しまなみ温泉 喜助の湯 2023年9月30日(土)10月1日(日) 男性美肌の湯
10:00 / 15:00 / 19:00 に投入!
-
日本酒詳細
・しまなみ温泉 喜助の湯に投入する日本酒「山丹正宗」
使用する日本酒は、八木酒造部さんが醸造している「山丹正宗」。
山丹正宗は、地元で古くからなじみの深い酒米「松山三井」や、愛媛県が開発した酒造好適米「しずく媛」、四国軽井沢と呼ばれる久万高原町の清流で育まれた減農薬米「フクヒカリ」などを用い、生産量の9割以上が地元産米で造られる日本酒です。
◆株式会社八木酒造部
・伊予の湯治場 喜助の湯で投入する日本酒「喜助」
愛媛松山で120年以上日本酒造りをしている酒蔵「栄光酒造株式会社」とコラボした、日本酒「喜助」を使用。
栄光酒造は、地元の美しい自然環境と恵まれた気候を守り、 古くから続く伝統的な酒造りの技術と最新の製法を融合させています。 厳選された良質な米と清水を使用し、丁寧な手作業で醸される日本酒の品質にこだわっており、 醸造には、伝統的な製法を守りつつ、新たな技術や研究もされており、 その結果、栄光酒造の日本酒は、豊かな味わいと香り、そしてスムーズな口当たりが特徴となっています。 地域の特産品である愛媛県産の酒米を使った日本酒を中心に、様々な銘柄を製造しており、 地元の人々や観光客から広く愛されています。
◆栄光酒造株式会社
-
日本酒には身体に良い効果がたくさん!全身で日本酒を味わえる!
日本酒風呂には血行を促進させる作用があり、冷え性や肩こり、腰痛の改善が期待できます。
更に利点として、お酒を飲まなくても血行を拡張する作用が発揮されるため、効率的です。
日本酒に含まれているアセトアルデヒドが血行を良くします。
また、血液の流れが促進されることで新陳代謝が上がり、発汗が促されます。
その結果、デトックス効果も期待できるでしょう。
他にも、乾燥肌で悩んでいる人は、日本酒風呂に入ることで肌の保湿や保温効果が期待できます。
これらの効果が期待できる理由は、日本酒に含まれるアミノ酸やフルーツ酸、フェラル酸が肌に良い効果をもたらしてくれるからです。
アミノ酸は体を構成する基本的な物質であり、肌の奥まで浸透し、肌を柔らかくしてくれます。
フルーツ酸は古い角質を取り除き、毛穴の中の汚れも取り除いてくれます。
フェルラ酸は肌を紫外線から守ってくれるでしょう。
また、フェラル酸は抗酸化物質であり、老化の原因となる物質を分解できるため、アンチエインジングを助けてくれます。
様々な成分が相乗効果することにより、日本酒風呂に入浴することで幅広い効果を期待できます。
-
店舗詳細
伊予の湯治場 喜助の湯
住所 :愛媛県松山市宮田町4番地 キスケBOX1階
電話 :089-921-0131
営業時間:10:00~翌朝9:00(最終受付 25:00)
URL :https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/jou
しまなみ温泉 喜助の湯
住所:愛媛県今治市日吉町1-2-30
電話:0898-22-0026
営業時間:6:00~24:00
HP:https://www.kisuke.com/yu-imabari/
-
運営会社
会社名 : キスケ株式会社
本 社 : 愛媛県松山市宮田町4番地
代表者 : 代表取締役社長 山路 義則
設立 : 1970年
資本金 : 2,005万円
URL : https://www.kisuke.com/
-
本イベントに関するお問い合わせ
店舗名:しまなみ温泉 喜助の湯
担当 :土居 成光
電話:0898-22-0026
メールアドレス:m-doi@kisuke.com