水族館プロデューサー・中村元氏が立ち上げを支援
名張市のプレスリリース
敷地内に本物の滝があり、野生の天然記念物たちと会える巨大水族館「赤目滝水族館」が4月20日にリニューアルオープン。
1982年から赤目四十八滝の入山口に設置されてきた「日本サンショウウオセンター」は、国の特別天然記念物のオオサンショウウオなど、様々なサンショウウオを展示してきました。赤目四十八滝への入山者が減少する中、水族館プロデューサーの中村元氏の助言により、「赤目滝水族館」として生まれかわることに。館長に就任したのは、22歳の朝田光祐さん。海外留学や芸能活動など異色の経歴を持ちます。
-
4月20日(土)9:00~ 赤目滝水族館オープニングセレモニー(テープカット、館長あいさつほか)
-
「日本サンショウウオセンター」は、従来通り、調査研究室として活動を続けます。
赤目滝水族館を運営する赤目四十八滝渓谷保勝会
http://www.akame48taki.com/
渓谷に繋がる‟日本唯一の巨大な水族館″! 赤目滝水族館は、スタッフが自ら改装し、捕獲した魚や両生類を展示
リニューアルに向けて休館中の3月から4月にかけてスタッフ総出で、魚類や両生類、水生昆虫など、渓谷や里山の生き物を採取。それぞれの水槽には渓谷内の流木や砂、石、田んぼの泥、杉の葉などを入れ、生物が棲む環境を再現しています。
「周辺の渓谷を含めて『赤目滝水族館』。施設の規模は小さいかもしれませんが、目の前にリアルな自然が広がる水族館はほかにありません。季節ごとにみることができる動植物は異なるので、期間限定の展示などこれからも充実させていきたい」と朝田さん。
水族館は1階エリアで大きく5つのフロアに分かれています
玄関部分ではまず、水族館に入る前にお客様が世界観に没入できるよう「渓谷内の植物と自然」をテーマに渓谷内で見られる苔類や木々を展示しており、それと同時にテレビモニターにてドローンの技術を駆使したこれから歩いて目にする美しい風景を映像として映し出しています。
そして進めば 「渓流の清水」 水槽を設置。水質のきれいな実際の川の水に渓流の女王と呼ばれる魚 「アマゴ」を泳がせ展示しています。渓谷内で見られるあるいは近辺で見られる魚類を 「水面下の魚」 コーナーにて名張市の川を手前から 下流~中流~上流 へ向かうように展示。カワムツやヨシノボリなど実際に渓谷を歩いていて見られる魚類が観察できます。その他には 「赤目の里山」や「渓流の両生類」 コーナーがあり、探さないと普段目にすることができない生物、ナガレヒキガエルやタウナギなどを展示しています。
最後には、メイン水槽 赤目四十八滝最奥部に位置する岩窟滝を再現した 「岩窟滝水槽」 を見ることができ、その水槽には国の特別天然記念物であるオオサンショウウオと共に、滝に生息している魚類を同時に展示しており、オオサンショウウオの魚を待ち構える姿、岩棚に身を隠し川底の砂に擬態している姿を観察することができる行動展示を行っています。
オオサンショウウオの新水槽設置 赤目滝を再現 名張のセンターで | 【伊賀タウン情報 YOU】 https://www.iga-younet.co.jp/2024/01/26/86647
赤目滝水族館お披露目 渓谷の自然とつながる展示 20日オープン 名張赤目滝水族館お披露目 渓谷の自然とつながる展示 20日オープン 名張【伊賀タウン情報YOU】
https://www.iga-younet.co.jp/2024/04/15/89808/
初代館長に就任したのは22歳の朝田光祐さん
あさだ こうすけ・2001年9月24日生 22歳 O型 東大阪市出身
中学からニュージーランド クライストチャーチ留学(主な活動:パイプオルガン、ラグビー、サッカー、生物探しなど)
高校途中で帰国。芸術的思想やこれまでの経験から芸能活動を始める。
コロナ禍をきっかけに生物の勉強に目覚め、専門学校で知識を習得
2023年 赤目四十八滝渓谷保勝会に就職。日本サンショウウオセンター飼育主任となる。
2024年4月15日 赤目滝水族館館長就任
趣味 将棋・生物調査・音楽を聴く
好きな言葉 抽象的
赤目に唯一無二の水族館を 22歳の館長就任へ 名張 | 【伊賀タウン情報 YOU】
https://www.iga-younet.co.jp/2024/04/13/89695
赤目滝水族館館長に就任した朝田光祐さんのコメント
展示の先にある自然と生物こそが本当の水族館
赤目滝水族館は従来の水族館とは異なり、目の前の赤目四十八滝渓谷が水族館の一部であると考えています。水族館には、名張・赤目・大和高原の生物を中心に展示。生命力あふれた命いきづく渓谷の自然を楽しんでいただく超大規模な唯一無二の水族館となっています。
水族館としては地域の皆さんとの関わりや環境保全に対する取り組み、環境教育施設としての活動の継続も目指し、これまで以上に密接に関わっていきたいと考えています。
入山される皆様には、ここ赤目滝水族館から始まる渓谷にいきづく命の営みを知っていただくことで、各々の渓谷歩きが更に豊かな時間になることができればと願います。
水族館プロデューサーの中村元氏がリニューアルオープンに助言。赤目滝水族館のコンセプトは「赤目四十八滝の自然と繋がる水族館」
-敷地内に本物の滝があり、野生の天然記念物たちと会える巨大水族館-
赤目滝水族館は、赤目四十八滝散策のオマケ施設ではない。
水族館から見れば「敷地内に本物の滝があり、野生の天然記念物たちと会える巨大水族館」である。
北川市長から依頼を受けた赤目四十八滝の観光集客再生において、知名度の無かった日本サンショウウオセンターを水族館として注目を浴びる存在にすることが最初の一歩になると合意。
今や良質の水族館は大衆文化として集客力はもちろんメディア発信力も優れている。
古くて小規模な建物で改修費も僅かだったが、水族館の魅力と集客力は、立地を活かした展示コンセプトとそれを実現できるスタッフによって決まる。
スタッフにはたった一人でサンショウウオセンターを運営し、野生生物の研究にも熱心な朝田くんを館長に据えることで解決する。
古い建物だが、視察時には開け放しの屋内には赤目渓谷の風や渓谷の水音に乗って、美しいカジカガエルの音色が流れ込んで来ていた。
そして水族館からわずか200mほど平坦な道を歩き、階段を登れば落差15mの最初の名瀑「不動滝」の正面に出る。200mなど大規模水族館の順路では半分ほどの距離、水族館の敷地内にこんな大瀑布があるのは世界中でここだけだろう。もちろん日本唯一は間違い無い。
さらに、招かれた日に対岸にいた天然記念物のカモシカと目が合い、3度目に訪れた時には施設前の谷川に野生のオオサンショウウオを発見した。
そこで赤目滝水族館のコンセプトを「赤目四十八滝の自然と繋がる水族館」とした。
小さいけれど、この渓谷と谷川の全てが赤目滝水族館の展示物でもある。日本唯一の巨大水族館と言える。
さらに特筆すべきは、赤目四十八滝は素晴らしい景勝であるにも関わらず、特に足腰に自信のある方でなくても十分楽しめることだ。
最初の不動滝はもちろんのこと、そこから先も楽に多くの名瀑と出会える散策道で、純血の野生オオサンショウウオが滝下でよく見られる最上流の岩窟滝でも、高齢者のハイカーと出会うほど。
そこで、赤目四十八滝集客再生の二つ目の方向性として、高齢者や女性、子ども連れに楽しめる渓谷ハイキングのメッカとして近畿東海圏にアピールしていこうと計画している。
この方向性でも、上流までは歩けない方、時間のない方のために役立つのが赤目滝水族館の屋内展示。
新たに設置した水槽は、最上流の岩窟滝とオオサンショウウオの住処を再現した。
新たに誕生した赤目滝水族館を、赤目四十八滝の自然散策の拠点として、また自然情報発信の拠点として多岐にわたって活用していただければと願っている。
名張の観光集客、ポイントは 水族館プロデューサー・中村さん 26日に講演【伊賀タウン情報 YOU】
https://www.iga-younet.co.jp/2023/09/02/80131/
官民が一体になって取組を前へ!朝田さんの感性で赤目四十八滝の観光の可能性を高めていってほしい
朝田さんが「赤目滝水族館」の館長として就任されることを大変うれしく思っており、朝田さんの感性で生まれ変わっていく赤目四十八滝に観光の可能性を感じています。
「名張市観光戦略2023」において、赤目四十八滝は観光客の誘客の拠点と位置付けており、令和5年6月1日には、「令和5年度地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業」が採択されました。
この事業を契機に、赤目四十八滝周辺を新たに「赤目小町」と名付け、集客に向けたプロモーションを展開されている中、行政といたしましても、名張市の地域力創造アドバイザーとして中村元氏を委嘱させていただき、赤目四十八滝のプロモーション及び集客戦略やオオサンショウウオの活用方法に関する助言・指導を仰ぎ、地域独自の魅力や価値の向上を図ることにより、名張市の観光振興及び赤目小町の観光地再生に取り組んでまいりました。
赤目小町に、新しい客層を増やし、年間20万人が訪れる観光地の再生に向けて、また、名張市全体の観光産業を活性化させるために、官民が一体になって取組を前に進めていきたいと考えています。
赤目滝水族館のリニューアルオープンに合わせ、赤目四十八滝周辺の駐車場を無料化。入山料を「渓谷保全料」として料金を改定
4月20日から、赤目四十八滝周辺の駐車場(計約300台分)を無料化します。従来は1日1台500円~800円で付近の土産物店などが駐車場を運営。観光客が減る中、若いスタッフが赤目の観光地を次世代につなげよう奮闘している姿に、土産物店主などが賛同し、無料化につながりました。
一方、これまで大人1人500円、子ども250円だった入山料を、「渓谷保全料」として料金を改定し、大人1人1,000円、子ども500円とし、地元の人にも赤目滝の魅力を伝えていこうと、年間パスポート大人1人3,000円、子ども1人1,500円も売り出します。
詳しくは、赤目四十八滝渓谷保勝会HPをご参照ください。
http://www.akame48taki.com/
※赤目四十八滝への入山者数は平成4年度の344,293人をピークに、年々減少し、令和4年度は96,319人と過去最低となっています。
赤目四十八滝 門前界隈が「赤目小町」としてリニューアル
名張市の赤目四十八滝ににぎわいを取り戻そうとする門前界隈の計画が、観光庁の「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業」に採択され、事業を推進してきました。国から計約1億1700万円の補助を得て、旅館や飲食・土産物店など計10事業者が施設を改修。門前界隈を通称「赤目小町」と名付け、官民一体となって新たな集客を図っています。
赤目滝門前、再生へ 観光庁事業に採択 「赤目小町」でPR 名張市【伊賀タウン情報YOU】
https://www.iga-younet.co.jp/2023/06/02/76315/
観光地活性化の起爆剤に 地域おこし協力隊ら「忍法赤目プリン」開業【伊賀タウン情報YOU】
https://www.iga-younet.co.jp/2023/08/20/79672/