~快適でスムーズな搭乗手続きの実現を確認~
日本航空株式会社のプレスリリース
2024年5月10日
全日本空輸株式会社
日本航空株式会社
成田国際空港株式会社
日本電気株式会社
全日本空輸株式会社(注1、以下ANA)、日本航空株式会社(注2、以下JAL)、成田国際空港株式会社(注3、以下NAA)、日本電気株式会社(注4、以下NEC)は、顔認証技術を活用した搭乗手続き「Face Express」(注5)の利用にあたり、現状空港内の端末でしか行えない個人情報の登録を、オンラインチェックインとともに旅客自身のスマートフォンでどこでも実施できるモバイルアプリの実証実験を2024年3月25日から28日まで成田空港で実施しました。
その結果、本モバイルアプリは空港内での利便性と「Face Express」の利用率向上に寄与し、より快適でスムーズな搭乗手続きが実現できることを確認しました。また、「Face Express」の利用により、空港での手続きにおける所要時間を大幅に短縮できることも確認できました。
2021年から成田空港で導入している「Face Express」は、NECの世界No.1(注6)の認証精度を有する顔認証技術を活用しています。チェックインなど空港での最初の手続きの際にパスポート・搭乗券・顔写真情報を登録すると、従来必要であった搭乗券やパスポートを提示することなくその後の搭乗手続き(手荷物預け、保安検査場入場、搭乗ゲート通過)に進むことができます。
本モバイルアプリはANAとJALのモバイルアプリと連携することで、オンラインチェックインからFace Express の個人情報登録までをワンストップで実現します。また、これまで空港内の端末操作が必要であった個人情報の登録を任意のタイミング・場所で可能にすることで、空港でのスムーズな手続きを実現し、チェックインなどの所要時間の短縮や空港スタッフの業務負担軽減に貢献します。登録した個人情報はモバイルアプリで本人が管理し、何度でも繰り返し利用することができるため、次回以降の搭乗の際にも手続きが簡略化されます。
【実証実験の内容】
・実証期間:2024年3月25日(月)~3月28日(木)
・参加人数:約150人(4社および関係者など)
・実証内容:参加者が実際にモバイルアプリを操作して「Face Express」の利用登録を行い、その後の搭乗手続き(手荷物預け、保安検査場入場、搭乗ゲート通過等)を体験しました。
・実証結果:実験後のアンケートでは、参加者の98%が「本モバイルアプリは有用であり、利用したい」と回答し、本モバイルアプリの活用が、空港内の利便性や「Face Express」の利用率向上へ寄与することを確認しました。
また、従来の「Face Express」を使用しない場合の手続きと比較すると、自動チェックイン機操作(手荷物タグの発行)では従来の所要時間が半減、手荷物預けでは搭乗券とパスポートを取り出し、かざす手順が不要となり、従来の約2/3の所要時間へと大幅な短縮を確認しました。
一方で、本モバイルアプリについて旅客の目線に立った細やかなユーザーインターフェースの改善や、本モバイルアプリへの誘導方法の検討などの課題が見えました。
近年の旅行需要増や三国間流動の増加などにより航空旅客が増え続けていることを背景に、空港における手続きの効率化および旅客の利便性向上の実現に向け、オンラインでの搭乗手続きのニーズが高まっており、航空業界全体でもデジタル化が求められています。今回の実証実験の結果を踏まえて本モバイルアプリの実用化に向けた改善や検討を進めるとともに、「Face Express」のさらなる利用拡大を図ってまいります。
以上
※Face Expressの名称は成田国際空港株式会社の登録商標です。
(注1)本社:東京都港区、代表取締役社長:井上 慎一
(注2)本社:東京都品川区、代表取締役社長:鳥取 三津子
(注3)本社:千葉県成田市、代表取締役社長:田村 明比古
(注4)本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼 CEO:森田 隆之
(注5) Face Express(顔認証による新しい手続き)
https://www.narita-airport.jp/html/faceexpress/ja/index.html
(注6) 米国国立標準技術研究所(NIST)による顔認証ベンチマークテストでこれまでにNo.1を複数回獲得
※NISTによる評価結果は米国政府による特定のシステム、製品、サービス、企業を推奨するものではありません
https://jpn.nec.com/biometrics/face/history.html