「太秦江戸酒場 夢夜の盆をどり」チケット付き宿泊プランを販売

おちょこを片手にタイムトリップ 粋な大人の夜祭

京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社のプレスリリース

 京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:櫻井 美和)は、東映太秦映画村(京都市右京区、代表取締役社長:鎌田 裕也)で2024年8月24日(土)・25日(日)の二夜限定で開催されるイベント「太秦江戸酒場 夢夜の盆をどり」の入場券および日本酒の飲み放題が楽しめる特製おちょこ付きの宿泊プランを2024年6月18日(火)より販売します。

 「太秦江戸酒場」は、時代劇の聖地・東映太秦映画村が織りなす夢のような宴。今春開催された幻想的な花の宴「太秦江戸酒場 夜桜花吹雪」ではチケットが完売し、約200万枚の桜吹雪が舞うフィナーレイベントには1000人ものお客さまが来場しました。今夏は、「太秦江戸酒場 夢夜の盆をどり」と題し、一歩踏み入れるとまるでタイムトリップしたかのような江戸時代の風情豊かな京の街並みに、響く手拍子、下駄の音。ゆれる提灯、ゆかたの影。忘れかけていた日本の夏そのものを鮮やかに表現します。日本が誇る伝統芸能や日本文化がもたらす豊かな感性とその情緒に酔いしれるナイトイベントです。

 ぜひこの夏休みは大人の夏祭りで粋なナイトタイムを、そして「太秦江戸酒場」を思う存分満喫したあとは、歴史と文化を継承する京都センチュリーホテルで、どこか懐かしい「ノスタルジック」なホテル時間をお過ごしください。

「太秦江戸酒場 夢夜の盆をどり」チケット付き宿泊プラン 概要

【販売期間】 2024年6月18日(火)~8月23日(金)  ※前日8時までに要予約

【宿泊期間】 2024年8月24日(土)・25日(日)

【内容】 

京都センチュリーホテルでのご宿泊

東映太秦映画村「太秦江戸酒場 夢夜の盆をどり」日本酒飲み放題特製おちょこ付き入場券

ホテル内レストランでのビュッフェ朝食

【料金】 

29,100円~(2名1室利用時1名様あたり) ※サービス料・消費税込、宿泊税は別途

【お問い合わせ】 TEL 075-351-0111 (ホテル代表)

※東映太秦映画村「太秦江戸酒場 夢夜の盆をどり」の入場券のご利用はチェックイン日となります。

※特製おちょこは入村時にお受け取りください。

※東映太秦映画村は17:30以降に入村いただけます。(受付は、映画村パディオス正面入口です。)

※本プランには東映太秦映画村までの交通費は含まれておりません。

                 

「太秦江戸酒場 夢夜の盆をどり」イベント詳細

太秦江戸酒場 夢夜の盆をどりイメージ

【イベント名】 太秦江戸酒場 夢夜の盆をどり

【開催日時】 2024年8月24日(土)・25日(日) 18:00~21:00 (開場 17:30)

【開催場所】 東映太秦映画村 映画村オープンセット

【公式サイト】 https://www.toei-eigamura.com/edosakaba/

※特製おちょこをお持ちの場合でも、ビールやソフトドリンクなど日本酒以外のドリンクは別途有料です。

※会場内でのご飲食には専用の金券「太秦小判」が必要です。

 「太秦小判」(3,000円=600円×5枚綴り)は、当日会場にてお買い求めください。

※イベントの性質上、乳幼児を含む未成年者のご入場はお断りさせていただきます。

※雨天決行。開催当日、京都市に警報発令がなされた場合はイベントを中止する場合があります。

※イベント当日は、運営・マスコミ・メディアの撮影・取材が行われる予定です。その際、お客様が写真・映像等に映り込む可能性がございます。予めご了承ください。

※本イベントの入場に、映画村年間パスポートはご利用いただけません。

※京都センチュリーホテルでは、入場券のみの販売も行っております。詳しくはフロントにお問い合わせください。

東映太秦映画村

東映太秦映画村

【所在地】 京都市右京区太秦東蜂岡町10番地

【ナビダイヤル】 0570-064349

【アクセス】
・JR「太秦」駅より徒歩5分
・JR「花園」駅より徒歩13分 タクシー5分

・嵐電「太秦広隆寺」駅より徒歩5分

・地下鉄「太秦天神川」駅より徒歩12分 タクシー5分

・市バス 75系統「太秦映画村道」徒歩5分 

 11系統「太秦広隆寺前」徒歩5分

・京都バス 72・73・75・76・83・85系統「太秦広隆寺前」徒歩5分 / 62・63・65・66系統「太秦映画村前」すぐ

※当イベントの入場受付はJR花園駅から徒歩13分の映画村正面口になります。

JR太秦駅側「撮影所口」からはご入村いただけません。

【公式サイト】 https://www.toei-eigamura.com/ 

※東映太秦映画村は、2025年50周年リニューアルオープンに向け、一部営業エリアを変更して運営中です。

京都センチュリーホテル

京都センチュリーホテル

 JR・地下鉄京都駅より徒歩約2分。1928年に前身の「京都ステーションホテル」が天皇即位の礼(御大典)の慶祝事業の1つとして開業。ホテルのシンボル「かんじんの京灯り」を中心に広がるノスタルジックモダンな空間は、数々の空間アワードを受賞。コンセプト「Nostalgic Journey」を掲げ、長年の歴史と培ってきた“おもてなし”の精神を受け継ぎながらも、時代のニーズに沿ったサービスでお客さまをお迎えいたします。

【公式サイト】https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/kyoto-centuryhotel/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。