夏にぴったり! 旬の柑橘フルーツを使用した爽やかなサヴァランが続々! 「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」 がいよいよ7月1日(月)から約1ヶ月間、開催

ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局のプレスリリース

過去最高の全国301店が参加する「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」が、いよいよ7月1日(月)から7月31日(水)まで開催されます。今年の共通テーマは「サヴァラン」。『美味礼讃』の著者で、フランス人美食家として知られているブリヤ=サヴァランに敬意を表して名付けられたフランスの伝統的な洋菓子です。

一般的にサヴァランは、形状はリング状が多く、シロップに浸されてしっとりした食感が魅力で、フルーツやホイップクリーム、ナッツなどがトッピングされています。本イベントでは旬のパイナップルやマンゴー、そしてレモンなどの柑橘類を使った夏らしい爽やかなサヴァランが登場いたします。

夏らしいサヴァランが全国各地に登場
URL:

【夏にぴったり!旬のフルーツや柑橘などを使った爽やかなサヴァラン】
<東日本5店> *北から順に
【1】「STOVE+」(ストーブプラス)秋田県秋田市広面近藤堰越21-2
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/stoveplus/
「サマータイム」580円
春先に完熟した香川県産レモンのレモン果汁をしょうがに加えた出汁に浸し、しっかりと焼き上げたブリオッシュ生地にレモンのクリームとシャンティ、カスタードクリーム、レモンのコンフィ、リモンチェロで組み立てました。夏らしく軽やかにみずみずしい食感にフルーツ酸が美味しい夏のお菓子です。

「STOVE+」の「サマータイム」580円

【2】「CRIOLLO」(クリオロ)東京都板橋区向原3-9-2
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/criollo/
「サヴァラン・トロピカル」800円
クリオロ流の口どけの良い食感のサヴァラン!香り豊かなホワイトラムのシロップをたっぷり生地に染み込ませ、カスタードクリーム、マンゴー&パッションフルーツのジュレを合わせました。パッションフルーツシードのプチプチとした食感がアクセント。夏らしいさっぱりとした味わいに仕上げました。

「CRIOLLO」の「サヴァラン・トロピカル」800円

【3】「EN VEDETTE」(アン ヴデット)東京都江東区三好2-1-3
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/en-vedette/
「サバラン・オ・パンプルムース」648円
グレープフルーツを皮から実まですべてを使い、グレープフルーツのお酒で合わせてさっぱりと仕上げたサヴァランです。

「EN VEDETTE」の「サバラン・オ・パンプルムース」648円

【4】「ダロワイヨ自由が丘本店」東京都目黒区自由が丘2-11-2
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/jiyuugaoka-dalloyau/
「ヴェリーヌサヴァラン」702円
柔らかく焼き上げたスポンジに、ラム酒風味のシロップをたっぷり浸み込ませたサヴァラン。カップの底にはラム酒のジュレが入っています。スポンジの上には、シャンティと苺、オレンジ、ブルーベリーを飾りました。甘さとアルコールを抑えた、みずみずしく暑い日でも食べやすい味わい。ダロワイヨ自由が丘本店で限定販売。

「ダロワイヨ自由が丘本店」の「ヴェリーヌサヴァラン」702円

【5】「鎌倉レ・ザンジュ」神奈川県鎌倉市御成町13-35
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/les-anges-kamakura/
「サヴァラン オ エテ」929円
ホワイトラム、ミント、ライムのカクテルモヒートをヒントに、パイナップルを合わせて、夏をテーマに商品開発。漬け込むシロップに使用したのはディロンのアグリコールラムで、キリッとした苦みのあとに、芳醇な香りが残る、大変上品なラムです。甘いシロップの後味をすっきりとさせて。ライムとジンジャーのアルコール分20%のリキュールをブレンドし、食べやすく少しマイルドに。冷たく冷やして、夏の午後、カクテルを楽しむように爽やかな香りのサヴァランをお楽しみください。

「鎌倉レ・ザンジュ」の「サヴァラン オ エテ」929円

<西日本5店>
【1】「パティスリー・アペリオ」愛知県名古屋市天白区元八事5丁目93 1階
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/patisserie-aperio/
「樹熟デコポンのサヴァラン」648円
樹上で熟した甘く、香り高い愛知県蒲郡産の樹熟デコポンを贅沢に味わえるサヴァラン。甘い実はジュレに、皮は風味を残しながら自家製でコンフィに仕立てます。サヴァラン生地はこのコンフィを練り込んで焼き上げ、付け込むシロップにはコンフィを作るときにできたデコポンのエキスが詰まったシロップを使い、樹熟デコポンを余すところなく使用。できあがったサヴァランにはカスタードクリーム、デコポンのシロップとホワイトラムのアルコールで付け込んだサヴァラン生地、デコポンのジュレ、乳風味が豊かな北海道産の生クリームをのせました。

「パティスリー・アペリオ」の「樹熟デコポンのサヴァラン」648円

【2】「パティスリーアングレーズ*フィーユ」愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘2-10-17 啓周ビル105号
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/anglaise-feuille/
「サバラン*オランジュ」735円
ドーナツ型に焼き上げたサヴァランに、たっぷりのオレンジのシロップをしみこませて、カスタードと生クリームを絞りました。ジュワッとお口に広がるオレンジとバニラのシロップ。夏にぴったりのサヴァランに仕上げました。冷たーく冷やして、グランマニエのスポイトを足してお召し上がりください。※グランマニエは追加することもできます。

「パティスリーアングレーズ*フィーユ」の「サバラン*オランジュ」735円

【3】ザ・リッツ・カールトン大阪「ザ・リッツ・カールトン・グルメショップ」大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/ritzcarlton-osaka/
「ラム酒風味のサヴァラン マンゴーと国産パッションフルーツ アマレットクリーム」3,800円
伝統的なフランスのデザートを有名フレンチレストラン「ラ・べ」のスタイルでご用意。サヴァランをマダガスカル産バニラ、ラム酒などを用いたシロップに漬け込み、自家製コンフィチュール(マンゴーと国産パッションフルーツ)、アマレットリキュールを加えたクリームを添えました。フルーティーな風味とリッチな味わいをお楽しみいただけます。「トロワ・リビエール」のマルティニーク・キュヴェのフレンチ・ラムはお好みでどうぞ。1日限定5個販売。期間中は「ラ・べ」でもこのサヴァランをお召し上がりいただけます。

ザ・リッツ・カールトン大阪「ザ・リッツ・カールトン・グルメショップ」の「ラム酒風味のサヴァラン マンゴーと国産パッションフルーツ アマレットクリーム」3,800円

【4】「Mon cher(モンシエール)堂島本店」大阪府大阪市北区堂島浜2-1-2
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/moncher-dojima/
「サヴァラン ピニャコラーダ」480円
カクテルのピニャコラーダをイメージしてココナッツのクリーム、パインのコンポート、ほんのりホワイトラムの風味をつけたパインとパッションのシロップを染み込ませた生地をヴェリーヌに仕立てにしました。

「Mon cher(モンシエール)堂島本店」の「サヴァラン ピニャコラーダ」480円

【5】「atelier MIGNONETTE」(アトリエ ミニョネット)兵庫県神戸市灘区岩屋北町5丁目1-11
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/atelier-mignonette/
「サヴァランアグリューム」585円
ホワイトラムとリモンチェッロのシロップを染み込ませた生地、レモンクリームとホワイトチョコレートのシャンティーショコラの2種類のクリームで爽やかな仕上がりに。

「atelier MIGNONETTE」の「サヴァランアグリューム」585円

【和食材を使った珍しいサヴァラン】
・長崎県産日本酒を使用!Patisserie CONSTELLAS「ババ・エステル」(千葉・流山市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/patisserie-constellas/

・玄米茶や黒豆を使用!東京會舘スイーツ&ギフト「玄米茶のサヴァラン」(東京・丸の内)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/tokyo-kaikan/

・太白胡麻油を使用!Regalez-Vous「サヴァラン」(神奈川・鎌倉市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/regalez-vous/

・紅麹や三温糖を使用!パティスリーララ「紅麹入り、サヴァラン」(静岡・三島市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/patisserie-rara/

「MONT SAINT FUJI」の「マンダリン・オ・テ」

・静岡県産の三ヶ日みかんや和紅茶!MONT SAINT FUJI「マンダリン・オ・テ」(静岡・富士宮市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/mont-saint-fuji/

・玄米茶や信州ウイスキーを使用!Patisserie Couleur「サバラン ジャポネ」(長野・塩尻市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/patisserie-couleur/

【サヴァランには珍しいお酒を使った貴重なスイーツ】
・テキーラ/sweet hearts NAMPO「サヴァラン・テキーラ・オランジュ」(北海道・札幌市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/sweethearts-nampo/

・白ワイン/Patisserie Le Cadeau「サバラン・ロゼフランボワーズ」(群馬・伊勢崎市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/patisserie-le-cadeau/

・日本酒のにごり酒/LANIGIRO 「パフェレンジャーイエロー」(東京・六本木一丁目)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/lanigiro/

・パスティス/AVRANCHES GUESNAY「Pastis」(東京・春日)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/avranches-guesnay/

「BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO」の「ジンとグレープフルーツのサヴァラン・マトラッセ」(東京・銀座)

・ジン/BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO「ジンとグレープフルーツのサヴァラン・マトラッセ」(東京・銀座)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/beige/

・オードヴィー/成城アルプス「サヴァランフランボワーズ」(東京・成城学園前)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/seijo-alpes/

・赤ワイン/ESPERANCE「Baba au vin rouge」(山梨・南都留郡)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/patisserie-esperance/

・ウォッカ コニャック/パティスリーヴァンセット「サヴァラン ヒプノティック」(長野・長野市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/patisserie-27/

【お子様も安心して味わえるノンアルコールのサヴァラン】
・おかし日和「ノンアルサヴァラン」(北海道・苫小牧市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/okashibiyori/

「SWEETHOUSE」の「Sabalan pour tous」

・SWEETHOUSE「Sabalan pour tous」(福島・二本松市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/sweet-house/

・フランス菓子16区「紅茶のサヴァラン」(福岡・福岡市)
https://francepatisserieweek.com/pastryshops/16ku-patisserie/

<関連サイト>
・イベント公式サイト: https://francepatisserieweek.com/
・リリース「イベント概要、プレス発表会の様子」: https://www.atpress.ne.jp/news/394124
・リリース「スイーツ名言、人気投票結果!北陸支援のサヴァラン」: https://www.atpress.ne.jp/news/398597

*すべて税込表記

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。