鉾田市の古民家宿泊施設「昭和体験宿Rin」ラーケーションで観光に活路

(一社)鉾田市観光物産協会のプレスリリース

「昭和体験宿Rin(しょうわたいけんやど/りん)」は2023年12月茨城県鉾田市(ほこた-し)にオープンした、一棟貸しの宿泊施設。
築約100年の古民家を、オーナーが1年がかりでDIY改修し完成。囲炉裏・かまど・五右衛門風呂・手押し井戸など、昭和時代の設備の他、サウナ、ドッグランなどの人気の設備も備えている。

築約100年の古民家を改装してできた「昭和体験宿Rin」
築約100年の古民家を改装してできた「昭和体験宿Rin」
オーナーの蓮沼一貴(はすぬま かずたか)さんは、東京都内の大手総合不動産会社で長く勤めていた中で、戸建住宅と田舎暮らしの魅力を知ったそう。

「地方には素晴らしい古民家がたくさん残っている。古民家を改修・再生することで、歴史と文化を保存することができ、それらを宿泊施設にして観光客を呼び込みたいと考えた。鉾田市は、メロン、いちご、さつまいもなどなどの野菜に加え、豚肉の産出額も高い。また、海に面して新鮮な魚介が簡単に手に入るので、ご当地食材を囲炉裏で味わってもらいたい」と話す。

オープンから半年ほどで、週末は宿泊予約で埋まるようになった。

ラーケーション導入

そんな蓮沼さんが力を入れているのが「ラーケーション」だ。
「ラーケーション」とは、「ラーニング:学習」と「バケーション:休暇」の造語で、事前に学ぶ日程・場所・内容などを届け出れば、平日に学校を休める制度。茨城県が2024年4月より導入している。
ラーケーションの導入により繁閑差を減少させる効果が期待できる。ユーザーは、平日であれば道路混雑が少なく、また、比較的安い金額で宿泊できるのが嬉しい。
ラーケーション導入で、蓮沼さんが提供するのは「火育(ひいく)」。
人は「火」と共に進化してきた。今はスイッチひとつ押すだけで、灯りがつき、お湯が出て、ご飯が炊けるが、昔は「火」のエネルギーだけでそれらを賄ってきた。
「昭和体験宿Rinでは、囲炉裏・かまど・五右衛門風呂・薪ストーブ、など火を扱う設備が多い。これらを使用するための薪割りや火おこしなども体験でき、『どんなところでも生きられる力』を育んでもらいたい。」

(左から)いろり、かまど、五右衛門風呂
(左から)いろり、かまど、五右衛門風呂

1. 囲炉裏(いろり)

囲炉裏を囲みながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。暖かい火を眺めながら食事を楽しむひとときは、心を落ち着かせ、日常のストレスから解放されることでしょう。

2. 竈門(かまど)

昔ながらの竈門での調理は、食材の美味しさを引き立て、自然の味わいを楽しむことができます。火を使った料理は、五感を刺激し、食事の楽しみを一層深めてくれます。

3. 五右衛門風呂

五右衛門風呂で体を温め、心身の疲れを癒してください。火の温もりに包まれながらの入浴は、極上のリラクゼーションタイムをお約束します。

ラーケーションでの主な体験項目

上記の他にも薪割りや井戸の水汲みなど、ラーケーションでの体験項目は様々だ。
これからは市内の事業者さんとの体験コンテンツメニューの拡充を考えているという蓮沼さん。
「芋掘りや稲刈りなどの就農体験、養豚場の見学会などの飼育舎体験、直売所で野菜のレクチャーなど、可能性はたくさんありますね。」

ラーケーション利用特典(平日のみ)

・お世話係(通常5,000円)無料
 囲炉裏・かまど・五右衛門風呂などの火のお世話、かまど飯付き
・薪割り、火おこし、手焼き煎餅などの体験無料
・ラーケーション特別価格:対象のお子様は半額

施設情報

施設名称 : 昭和体験宿Rin
住所   : 茨城県鉾田市飯名125−1
アクセス : お車がおすすめ
       新鉾田駅〜車で5分、茨城空港〜車で30分
       送迎車あり
収容人数 : 最大8名
予約方法 : 予約サイトAirbnb 【https://airbnb.jp/h/gotus-iioyado
       よりご予約ください
       ※ご予約時に、「ラーケーション利用」とのメッセージをお送りください
お問合せ : 080−7031−5255(蓮沼)

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。