広島愛と知識がたっぷり詰まった『地球の歩き方 広島』がついに発売! 広島発祥企業やローカルグルメ、方言など読んで楽しい情報がたっぷりの地元密着型ガイド

シリーズ累計発行部数79万部超え!「地球の歩き方」国内版17タイトル目の新刊『広島』が登場。約500ページのボリュームに1,008軒のスポットを掲載した広島大事典。一家に一冊、県民&旅人必読の書。

株式会社 学研ホールディングスのプレスリリース

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、2024年7月18日(木)に『地球の歩き方 広島 2025~2026』を全国書店及びオンライン書店で発売いたしました。

                       
■テーマは“広島愛”! 地元の魅力をとことん追求した最強の広島ガイドが登場

待望の中国地方初タイトル! 地球の歩き方国内版シリーズ17タイトル目となる『広島』がついに発売となりました。長年、その土地を愛する人によって作られてきた「地球の歩き方」のポリシーを守るべく、広島で45年以上にわたり地元タウン情報誌を作ってきた『TJ Hiroshima』編集部とタッグを組み、制作した一冊です。全23市町を網羅し、あらゆる切り口で広島を解剖。読むほどに味わい深い、ディープな広島ガイドが誕生しました!

▼ローカル人気番組のスターに広島の魅力をインタビュー!

RCCテレビ『元就。』や広島テレビ『Dearボス』など、広島の魅力を発信する番組でおなじみのスターが登場し、番組ロケで印象的だったことや、おすすめのスポットについて語っていただいた特別特集は全10ページ! さらに、方言を紹介するコーナーには「おしゃべり唐あげあげ太くん」が登場。あげ太流の広島弁攻略ポイントを伝授します。

広島出身アンガールズのおふたりが出演するRCCテレビ『元就。』をインタビュー
「おしゃべり唐あげあげ太くん」の方言指南に広島テレビ「テレビ派」アナウンサーがコメント!

▼広島ならではの楽しみ方がわかるテーマ別巻頭特集に注目!

60ページ以上にわたって続く巻頭特集では、国宝・世界遺産「嚴島神社」をはじめ、広島発祥企業の愛され名物の紹介、スポーツ観戦ガイドなど11のテーマで、広島の魅力を解剖します!

広島必訪スポット「宮島・嚴島神社」の見るべきポイントをわかりやすく解説!
実は広島生まれだったカルビー、そしてMIKASAやモルテンも!? 意外な発見があるはず
スポーツ観戦を現地で体験して広島愛にどっぷり浸かろう!
コンビニよりも数が多いと言われるお好み焼き屋! 10ページにわたって徹底ガイド

▼ローカルチェーンや地酒にふれて、ディープな広島愛の世界へ!

地元では誰もが知るおなじみのローカルチェーンの歴史から人気メニュー、こだわりを紹介。飲んで買って楽しみたい広島の名酒リストも必見。やみつきになるご当地麺も外せません!

老舗ご当地チェーンの歴史やこだわりを知れば長く愛される理由がわかる!
酒処として有名な西条以外にも注目したい蔵元がたくさん! 飲んで買って楽しもう
広島発祥のご当地麺を食べ歩き。マニアからも愛される至福の味わいを楽しんで

▼広島の全23市町の歩き方を教えます!

路面電車の走る音が町になじむ広島市をはじめ、多島美の景観に癒やされる瀬戸内海沿いのエリア、花々の彩り豊かな山間部など、個性豊かな23市町の「歩き方」や「おさんぽプラン」、「ご当地トピックス」、豆知識や雑学をたっぷり紹介。

各エリアの攻略法がわかる! おもな見どころやその地域ならではのコラムも満載
県外から広島を訪れる旅人にはもちろんのこと、県民にも知ってもらいたい広島の知識がぎっしり

 ▼旅の初心者の目線で広島を案内!

エスカレーターはどちら側に立つの? 路面電車はどこから乗るの? 広島でお好み焼きを食べるときに気をつけることは? ……など、旅の初心者の目線に立って、その土地を丁寧に案内するのが「地球の歩き方」の流儀。地元っ子になった気分で旅をすれば、その土地がもっと好きになるはず。「地球の歩き方」国内版シリーズは、地元密着型の内容が読者に支持されています。広島版でも、かゆいところに手が届くお役立ち情報を網羅しています。

地元のイベントやお祭りの時期がわかる、便利なイベントカレンダー
旧石器時代から、令和にいたるまでの歴史年表を8ページにわたって掲載

▼いくつ解けるかな!? 広島愛クイズに挑戦!

本書には、26個の「広島愛クイズ」がページ欄外に散りばめられており、それが全部解ければ間違いなく広島ツウ。「広島発祥企業カルビーの社名の由来は?」「嚴島神社の鳥居の重量は?」「450年以上続く祭りの名前にもなっている三原市の民芸品とは?」など、難易度はやや高めですが、ぜひチャレンジしてみて!

■本書のおもな内容

【特別インタビュー】

ローカル人気番組でおなじみのあのスターが語る「わたしと広島の話」

●アンガールズ/RCCテレビ『元就。』

●ロザン/広島ホームテレビ『フロントドア』

●八嶋智人&枡田絵理奈/テレビ新広島『そ~だったのかンパニー』

●三四郎/広島テレビ『Dearボス』

●バイきんぐ西村瑞樹/テレビ新広島『西村キャンプ場』

【巻頭特集】

●きんさい宮島 世界遺産 厳島神社を徹底解剖

●広島の絶景を歩こう

●スポーツ王国広島(広島東洋カープ/サンフレッチェ広島ほか)

●G7広島サミット2023回顧録

●特別名勝・三段峡の歩き方

●お好み焼き徹底ガイド

●日本中で愛されるあの逸品 実は広島発祥なんよ~

●一度は行きたい工場見学の旅

●ヒット映画ロケ地巡り

●来てる!酒都広島のクラフトブーム

【交通ガイド】

鉄道・アストラムライン/路面電車/フェリー/バス/レンタカー

【エリアガイド】

広島市・安芸郡エリア/宮島・廿日市・大竹エリア/呉・江田島エリア/東広島・竹原・大崎上島エリア/三原・尾道エリア/福山・府中エリア/安芸高田・安芸太田・北広島エリア/三次・庄原・神石高原・世羅エリア

【歴史と文化】

年表で見る広島の歴史/ヒロシマ~原爆と平和への誓い/平清盛と嚴島・瀬戸内海/戦国武将・毛利元就/ひろしまの神楽/広島のお祭り12祭/広島の愛すべきキャラクターたち

【グルメ】

カキ食べ行こう!/ローカルチェーン 人気メニュー/ローカル御用達のレトロ食堂&スイーツ/おさえておきたい ご当地麺事情/おもしろ自販機大集合

【ショップ】

広島おみやの達人/新世界“ぱん”タジー

【宿泊】

憧れの宿へ/麗しの温泉宿/町家ステイ/シティホテル

【旅の準備と技術】

旅のプランニング/旅の予算/旅のシーズン/習慣とマナー/『おしゃべり唐あげあげ太くん』×『テレビ派』迷広島弁講座……ほか

[商品概要]

『地球の歩き方 J15 広島 2025~2026』

著作:地球の歩き方編集室

定価:2,200円(税込)

発売日:2024年7月18日

電子版:あり

ISBN : 978-4-05-802081-4

発行所:株式会社地球の歩き方

発売元:株式会社Gakken

地球の歩き方 https://www.arukikata.co.jp/web/directory/item/117719/

学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/2080208100

 

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058020814

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17881034/

<電子版>

・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0D6DJ54BX/

・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/ef79970fd82330ff82d88339efb3ff51/


■株式会社地球の歩き方(Arukikata. Co., Ltd.)

https://www.arukikata.co.jp/company/
・代表取締役社長:新井 邦弘
・法人設立年月日:2020年12月1日(事業開始2021年1月1日)
・資本金:5百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:「地球の歩き方」出版および関連事業、旅行マーケティング事業、損害保険代理店事業

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

今、あなたにオススメ