自然の中のセカンドホームに通う体験を贈れる、「SANU 2nd Home 自然を旅するギフト」発売

株式会社Sanuが提供する自然の中の会員制別荘サービス「SANU 2nd Home」の一部のセカンドホームに、暮らすような滞在を体験できるギフトができました。

ソウ・エクスペリエンス株式会社のプレスリリース

【本件のポイント】

  • 「SANU 2nd Home」は会員制別荘サービスで、日本各地の自然の中に拠点を展開

    ギフトを受け取った人は、お試し1泊・じっくり2泊の合計3泊の滞在が可能で、一期一会の旅ではなく、「セカンドホームに通う」時間を贈れるギフト

    大切な人へのプレゼントや、結婚祝い、内祝いなどの幅広い利用シーンを想定して開発

体験ギフトを中心に、ギフト商品の企画・販売を手掛けるソウ・エクスペリエンス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長・西村琢)は2024年7月30日に「SANU 2nd Home 自然を旅するギフト」を発売しました。

株式会社Sanuが提供するSANU 2nd Homeには複数の拠点があり、このギフトを受け取った人は、好きな場所を選び、思い思いの滞在を楽しめます。

自宅のように過ごせるセカンドホームを拠点にハイキングやスキーに出かけたり、料理や焚き火を楽しむことができ、一人でも、カップルでも、ご家族でも、あらゆる方に喜ばれるはずです。

【新商品の概要】

  • 商品名:SANU 2nd Home 自然を旅するギフト

  • 販売価格(税込):112,750円

  • 発売日:2024年7月30日

  • 詳細ページ:https://www.sowxp.co.jp/catalogs/1333

  • 利用できるSANUの拠点:八ヶ岳、白樺湖、山中湖、北軽井沢、河口湖、一宮、軽井沢、那須

  • 受け取った人の利用方法:①同梱されたチケット券面の二次元コードを読み込む、②SANU 2nd Homeが発行するチケットコードとの交換を申し込む、③SANU 2nd Homeからチケットコードがメールで送られてくる、④メールの案内に沿ってSANU 2nd Homeのサイトで宿泊を予約する

【体験の魅力】

お試し1泊+じっくり2泊、一期一会の旅ではありません

ご自身の別荘のように通うことができるSANU 2nd Home。このギフトでは、SANU 2nd Homeに2回宿泊ができます。1回目は、お試しの1泊。これでSANU 2nd Homeの魅力に触れたら、2回目はじっくり2泊。同じ場所に2回行くのもよいですし、季節を変えて別の場所を訪れるのも良いでしょう。2回の滞在をどう過ごすかは、受け取った人が自由に選べます。

山や海など、好みの場所で暮らすような旅

SANU 2nd Homeは、高原や山のリゾート地、ビーチ沿いなど、自然に囲まれた場所にあります。どこも旅先として人気のエリアに、その場所で暮らすように滞在できるのです。一日は仕事に没頭し、翌日は思い切り遊ぶのもいいでしょう。都会を離れ、自然の中でリラックスできる時間を。

洗練された建築に滞在

土地ごとの自然が織りなす景観と調和することを目指してデザインされた建築もSANU 2nd Homeのオリジナル。代表的な建築モデルのSANU CABIN BEEでは自然物の曲線から着想を得た曲面壁を用いて空間を緩やかに仕切り、ワークスペースやベッドスペースなど各スペースの独立性も確保しています。高さ約4mの大きな窓の向こうには、水面が輝く湖や木漏れ日の差し込む森など四季折々に表情を変える自然を常に間近に感じることができます。

癒やしも遊びも仕事も、自由に

部屋でコーヒーを淹れてゆっくりする、セカンドホームを拠点に周辺のアクティビティを満喫する、いつもと違う空間で仕事に没頭する、地元の食材を買い込んで料理を楽しむ。自由度が高く、滞在する人の理想をかなえることができるのが「SANU 2nd Home 自然を旅するギフト」です。大切なのは、都市を離れ、自然の中に身を投じること。リトリートやウェルビーイングといった言葉が注目される今、まさにそれらを実践できるギフトです。

 【ソウ・エクスペリエンス株式会社について】

 

体験ギフトを中心に、ギフト商品・サービスを提供しています。体験ギフトは、贈られた人がさまざまな体験をできるギフト商品です。「体験」の概念は広く、レストランやカフェでの食事、リラクゼーション施設での施術、陶芸などのものづくり教室でのワークショップ、音楽教室、アウトドアアクティビティ、フィットネスなどあらゆる種類があり、テーマや価格によって多様な60以上の商品があります。単に体験を並べるだけでなく、「贈られてうれしい体験」を追求し、商品開発、販売、カスタマーサービスの提供をしています。誕生日プレゼントや結婚祝い、母の日などのギフトシーンのほか、企業が実施する消費者向けキャンペーンの賞品や、会員向けインセンティブ、従業員への記念品や褒賞品などでも利用されています。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。