個性豊かな弁士たちが大分の方言で熱弁する「第36回大分方言まるだし弁論大会」を開催(大分県豊後高田市)

豊後高田市のプレスリリース

 

 
 大分県豊後高田市で、「なんでんかんでんいうちみい(何でもかんでも言ってみて)」をキャッチフレーズに、弁士たちが大分の方言を使って日頃の思いの丈をぶつけて笑いと涙を誘う『大分方言まるだし弁論大会』を5年ぶりに開催します。
 

大分方言まるだし弁論大会

 日常生活で使われている身近な“方言”にスポットをあてて、温かみのある方言を通してふるさとの魅力を再発見しようと、地元の若者たちで結成したまちづくりグループ「テンプランド」のメンバーが主体となり、昭和58年からスタートした豊後高田市を代表する恒例行事です。
 平成5年には、大分方言弁論大会実行委員会(当時の団体名称)が「全国地域づくり推進協議会会長賞」を受賞しました。

 
 弁士1人の持ち時間は5分で、高校生以上なら誰でも応募可能。発表する内容の要旨を400字詰め原稿用紙1~2枚に書いて応募し、原稿審査を行います。
 今年は、10名の弁士が出場し、弁士たちは「表現力」「方言力」「内容」を競い、5名の審査員によって最優秀賞、優秀賞、特別賞が決定されます。
 

 

開催概要

開催日:令和6年10月20日(日曜日)
時 間:12時開場、13時開演
会 場:豊後高田市中央公民館大ホール(大分県豊後高田市玉津987番地)
入 場:無料
詳 細:第36回大分方言まるだし弁論大会(10月20日開催) 
 
 

【同日開催】 第14回「昭和の町音楽祭」

 大分県北部を代表する音楽フェスを5年ぶりに開催!
 昭和の懐かしいポップスなどが楽しめるほか、会場には各種フード・ドリンク等のブースもあります。
 

 
開催日:令和6年10月20日(日曜日)
時 間:9時50分~17時00分
会 場:中央公園野外ステージ(大分県豊後高田市金谷町1200-1)
入 場:無料
詳 細:第14回昭和の町音楽祭(10月20日開催) 
問合せ:BT-SOUNDS事務局(電話:080-9073-2404)
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。