多言語AIチャットボット「tripla Bot」がメッセージングアプリ「WhatsApp」と連携!

外国人宿泊客の利便性が向上!東アジア・東南アジアでのサービス導入を促進

tripla株式会社のプレスリリース

宿泊施設向けITソリューションを展開するtripla株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)が自社で開発・提供する多言語AIチャットボットサービス「tripla Bot」が、メッセージングアプリ「WhatsApp」と連携を開始しました。

この連携により、tripla Botを利用する施設は、WhatsAppを通じた問い合わせ対応が可能になります。特に外国人利用者の多いWhatsApp上で即時にコミュニケーションが取れるようになることで、外国人宿泊客の利便性が向上し、子会社を中心に展開している東アジア・東南アジアの宿泊施設に対するtripla Botの導入促進にも繋がります。

    <WhatsAppを利用した予約促進イメージ>

◼︎概要

WhatsAppは、 180か国以上で20億を超える利用者を有するメッセージングアプリです。この度、tripla BotがLINEやFacebookメッセンジャーに加え、WhatsAppとも連携することで、宿泊施設は、外国人宿泊客が日常的に利用しているプラットフォームを利用したコミュニケーションが行えるようになり、利便性および顧客満足度の向上に繋がります。また、WhatsApp上で会話を通して宿泊予約を促すことで、スムーズに予約完了手続きまで行えるようになり、予約率の向上も期待できます。

インドネシアを中心にサービス展開する子会社Bookandlink社 COO Johannes Marbun氏 コメント

WhatsAppとtripla Botの統合は、宿泊施設と宿泊者の両社にとってメリットが大きいと感じています。インドネシアはWhatsAppのユーザー数が世界の中でも比較的多いとされています。また、tripla Botは、ホテルが一般的な情報を提供する手間を減らし、宿泊者の予約を促すよう設計されています。両プラットフォームを宿泊予約エンジンであるtripla Bookと組み合わせて利用すれば、ホテルの予約体験が向上し、革命的になるはずです。

tripla Botとは

tripla Botはホテルを中心とする旅行業界で、宿泊施設の公式ホームページ上でお客様からの問い合わせ対応と同時に宿泊予約が可能となる多言語AIサービスとして、成長を遂げてきました。AI機械学習の知見を生かし、現在は95%以上のAI回答精度を実現しています。更に、tripla提供のWebhookを活用することでデータベース間連携も可能です。

<特徴>

 ・自社開発のAIエンジン:お客様に最先端のテクノロジーを活用してサービスを提供できます。AI機械学習は多言語で対応。

 ・FAQ準備不要:triplaが初期設定に加えて日々のFAQメンテナンス及びAI機械学習業務を提供。非常に簡単にスタートできます。

 ・オペレーター対応:AIがお客様からの質問に回答できない場合、オペレーターへ即時転送。オペレーターはtripla CMSからチャット回答。

 ・多言語対応:標準で8言語に対応 (英語、簡体字中国語、繁体字中国語、日本語、韓国語、タイ語、インドネシア語、アラビア語)。

・宿泊予約連携:各種サイトコントローラーと連携し、チャット内で予約を完結。自社予約比率向上にも貢献。

 ・データ連携:Webhook機能を備え、企業のあらゆるデータと連携が可能。商品在庫の確認・予約受付・個人認証を行った上でのパーソナライズ情報の提供などが可能。

tripla株式会社概要

トリプラは、宿泊業界に特化したSaaS型のサービスを提供しています。2017年1月にAIチャットボット「tripla Bot」の提供を開始して以降、自社予約比率向上と会員獲得を支援する予約エンジン「tripla Book」、宿泊施設に特化したCRM・マーケティング オートメーションサービス「tripla Connect」、広告運用代行サービス「tripla Boost」など多数サービスを展開。2022年11月東京証券取引所グロース市場に上場。

・会社名:tripla株式会社 

・本社所在地: 東京都新宿区西新宿4丁目15−3 住友不動産西新宿ビル3号館

・会社設立:2015年4月15日

・資本金: 8億4,760万円(2024年7月末時点)

・代表取締役CEO:高橋 和久

・代表取締役CTO:鳥生 格

・URL:https://tripla.io/

今、あなたにオススメ