11/8(金)正午よりエントリー受付開始
一般社団法人東北風土マラソン&フェスティバルのプレスリリース
一般社団法人東北風土マラソン&フェスティバル(代表 竹川隆司)は、東北風土マラソン2025を2025年4月20日(日)に宮城県登米市長沼で開催します。ランナーのエントリーは2024年11月8日(金)正午より特設サイトで受付開始します。 https://tohokumarathon.com/runner/
東日本大震災からの復興支援を目的に2014年にスタートした当大会は、「マラソンで東北と世界をつなぐ」というミッションを掲げ、過去10大会で3万人以上のランナーと約23万人の来場者を国内外から迎えました。エイドステーションで提供する東北の「フード(食)」と、東北の「風土」の魅力を国内外に発信し、おかげさまで11回目を迎えます。2025年大会の種目は、コロナ禍で中止となっていたフルマラソン(定員500名)が6年ぶりに復活し、ハーフマラソン(定員3000名)と親子ラン(定員150組300名)、障がい者の方を対象にしたKIDSスマイルランを含めた全4種目です。登米フードフェスティバルと東北日本酒フェスティバルも同時開催する他、登米市市制施行20周年を盛り上げるべく、様々な企画を計画中です。
詳細は、公式HPで随時発表します。たくさんの方のご参加、ご来場を、心よりお待ちしております。
東北風土マラソンの特徴
(1)10ヶ所のエイドステーション:各エイドステーションで東北各地のグルメを提供します。当大会は「ゴール後に体重が増えている唯一のマラソン大会」との異名を持っています。
(2) 走らなくても楽しめるマラソン大会:食や日本酒のフェスティバルを同時開催します。
(3)順位より仮装:メドックマラソンと同じ仮装テーマを設定し、仮装を推奨しています。2025年は「La Mer(海)」。1位のランナーよりベストコスチューム賞の方が景品が豪華です。
(4)サステナブル:持続可能かつ環境に対しての取り組みとして、マイ箸、マイカップの持参を推奨しています。また、QRコードでの計測、完走証の電子配布、パンフレットの電子配布を実施しています。
東北風土マラソン2025 エントリーはこちらから:https://tohokumarathon.com/runner/
【東北風土マラソン2025 大会開催要項】
大会名称:東北風土マラソン2025 (英記名:Tohoku Food Marathon 2025)
開催概要: [日程] 2025年4月20日(日)
[会場] 長沼フートピア トヨテツの丘公園 ※内容は予定であり、変更となる場合があります。
主催:
東北風土マラソン2025実行委員会 (一社)登米市観光物産協会に事務局設置
共催(予定):
登米市、南三陸町、登米市教育委員会、登米市観光推進協議会、長沼ふるさと物産株式会社、一般社団法人登米市観光物産協会、株式会社登米コミュニティエフエム、
後援(前年実績):
宮城県、仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会、公益社団法人宮城県観光連盟、公益社団法人宮城県物産振興協会、一般社団法人仙台経済同友会、河北新報社、朝日新聞仙台総局、毎日新聞仙台支局、読売新聞東北総局、NHK仙台放送局、tbc東北放送、仙台放送、ミヤギテレビ、khb東日本放送、株式会社メディアボックス、株式会社大崎タイムス社、エフエム仙台、佐沼ロータリークラブ、佐沼ライオンズクラブ、公益社団法人登米法人会、公益財団法人登米文化振興財団
特別協力(前年実績):
迫リコー株式会社、石越醸造株式会社、株式会社太田組
【制限時間・参加費・定員・参加資格】
【記録証】完走者には記録証をオンラインにて発行
【参加賞】エイドステーションにて東北各地の美味しい食を提供
【完走賞】東北の美味しい食(予定)、日本酒利き酒チケット(ソフトドリンク可)、ラッキー賞(抽選)
【申込期間】2024年11月8日(金)12:00~2025年3月23日(日)23:59(入金先着順、予定)
【申込方法】インターネットのみ
【ナンバーカード等】郵送にて事前配布、大会パンフレットは電子版をメールにて事前配布予定
【駐車場】駐車場はメイン会場の長沼フートピア公園周辺(徒歩、ないしシャトルバスで10〜20分程度)にご用意をする予定です。ご利用の方はランナー申込時に必ずお申し込みください(550円)。
【参加条件】
1)事前に健康診断を受けて健康と認められた方(健康診断は各自受診してください)
2)制限時間で完走できる方(制限時間で競技を終了します)
3)申込規約に同意していただける方(申込規約はHPをご参照ください)