プライベート空間で温泉を満喫!大江戸温泉物語グループ「貸切風呂」のあるホテル・宿~東北・関東・甲信越エリア~

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社のプレスリリース

 全国に66のホテル・宿を展開する大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本 啓太)は、館内に貸切風呂のあるホテル・宿をまとめたキュレーションページを公開いたしました。

 ファミリーやカップル、ご友人同士でゆっくりとプライベートな時間をお楽しみいただける人気の貸切風呂。大切な人と思う存分のんびりくつろいだり、小さなお子様と気兼ねなく温泉を楽しんだり、さまざまなシーンで贅沢な時間をお過ごしいただけます。

 外の景色が楽しめる日中の利用も、静寂を楽しむ夜の時間もおすすめです。

今回は大江戸温泉物語グループのなかで貸切風呂のある、東北・関東・甲信越エリアのホテル・宿を紹介いたします。

 

詳細はこちら https://x.gd/wJ5bk

 左:TAOYA秋保(宮城県 / 秋保温泉)

 大理石の浴槽と、岩風呂の2種の貸切風呂を計4ヶ所ご用意しております。特に静かになる夜の入浴は、温泉が流れ落ちる音が心地よいBGMになり、心も体も安らぐ時間をお過ごしいただけます。

右:Premium 鬼怒川観光ホテル(栃木県 / 日光鬼怒川)

 自然を感じる半露天風呂付きの貸切風呂「鬼怒の湯」と、岩盤浴付きの貸切風呂「日光の湯」をご用意しております。岩盤浴は2人同時に入れるので、カップルや女子旅におすすめです。

左:ホテル鬼怒川御苑(栃木県 / 日光鬼怒川)

 「御所の湯」は20名程度まで収容可能で、大江戸温泉物語グループのなかでも大きなサイズの貸切風呂。小さなお子様連れのファミリーや友人グループでわいわい温泉を楽しむのもおすすめです。

右:Premium 汐美荘(新潟県 / 瀬波温泉)

 熱の湯と呼ばれる良質な温泉が自慢のPremium 汐美荘では2つの貸切風呂をご用意しております。天気のいい日は心地よい海風を感じながら、湯あみをお楽しみいただけます。

左:鹿教湯(長野県 / 鹿教湯温泉)

 桜館では内湯と露天風呂の両方をお楽しみいただける貸切風呂をご用意。湯治場としても有名な歴史ある良質な温泉をプライベート空間でじっくりとご堪能いただけます。

右:TAOYA木曽路(長野県 / 南木曽温泉)

 2つある貸切風呂は、どちらも木のぬくもりあふれる浴室です。化粧水のような南木曽の良泉を、独り占めしている気分になれる贅沢なひと時をぜひお楽しみください。

詳細はこちら https://x.gd/wJ5bk

※写真はイメージです

※営業時間や料金など、詳細については各施設の公式サイトをご確認ください

【会社概要】

■会社名              大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

■所在地              〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル5階

■設立年月日    2017年12月5日(創業2001年11月)

■資本金    100百万円

■代表取締役  橋本 啓太

■事業内容   全国で温泉旅館、ホテル、温浴施設、テーマパークの運営事業を展開

(大江戸温泉物語グループとして全国68施設。2025年2月現在)

 ■URL           https://www.ooedoonsen.jp/corporate/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。