~近江で阿波おどり~「三井寺花見阿波おどり」を初開催します!

徳島県のプレスリリース

 万葉の時代から桜の名所として親しまれている滋賀県大津市の「総本山 三井寺」が多数の参拝客で賑わう、桜が満開の境内において、「三井寺花見阿波おどり」を初開催します。

 関西各地や世界中から「総本山 三井寺」を訪れている皆様に、徳島県の伝統芸能の一つである

「阿波おどり」を披露し、また、その様子をSNSで発信することで、「阿波おどり」の魅力を全世界にPRします。

  1. 開催日時 

    令和7年4月5日(土)13時から16時まで

  2. 開催場所 

    総本山 三井寺(滋賀県大津市園城寺町246)

  3. 主催等 

    主 催:総本山 三井寺、関西阿波おどり協会 

    協 力:徳島県、びわこビジターズビューロー、びわ湖大津観光協会

  4. 内 容 

    関西阿波おどり協会所属連7連(約150名)による境内での「阿波おどり」

    ・各連流しおどり

    ・金堂前での構成おどり

    ・総おどり

       

三井寺 金堂
三井寺 村雲橋
構成おどりイメージ
総おどりイメージ
Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。