「令和7年度 稲生川上水167周年記念 十和田市春まつり」、4月19日から5月5日まで開催!

一般社団法人十和田奥入瀬観光機構のプレスリリース

©︎十和田奥入瀬観光機構/撮影:小山田邦哉

「日本の道・100選」に選ばれた十和田市官庁街通り。長さ1.1kmの道にて、155本の桜が160本の松と4列の並木を作り、春には、一面がピンク色に染まる美しい景色を生み出します。歩道両側に配置されている現代アートの作品や馬にまつわるオブジェが桜を際立たせて、とっても魅力的です。

その官庁街通りの周辺では、恒例行事の十和田市春まつりが桜の季節に開催され、毎年多くの方を迎えております。2025年の開催期間は4月19日(土)から5月5日(月・祝)までといたします。催事が多彩で、昼夜とも楽しめる当イベントの最新情報を、ぜひホームページよりご確認いただければ幸いです。

©︎十和田奥入瀬観光機構/撮影:小山田邦哉

イベント名

令和7年度 稲生川上水167周年記念 十和田市春まつり

開催期間

2025年4月19日(土)〜5月5日(月・祝)

会場

十和田市官庁街通り、中央公園緑地、中央駐車場

ホームページ

https://towada-harumatsuri.info/

共催

十和田市、十和田商工会議所、一般社団法人十和田奥入瀬観光機構、太素顕彰会

お問合せ

一般社団法人十和田奥入瀬観光機構 ℡0176-24-3006(9:00〜19:00)

十和田商工会議所 ℡0176-24-1111(平日9:00〜17:00)

催事

■市役所本館展望テラス開放

期日:桜の開花に合わせて開放

時間:9:00~20:00

場所:十和田市役所本館3階

■さくら観光案内所

期日:桜の開花に合わせて開設

時間:9:00~15:00

場所:上北労働基準協会前

■夜桜のライトアップ

期日:桜の開花に合わせて実施

時間:18:00~21:00

場所:十和田市官庁街通り、中央公園

■鯉のぼり展示

期日:桜の開花に合わせて実施

場所:十和田商工会館前、上北労働基準協会前

■舞台行事

期日:4月19日(土)、20日(日)

時間:10:00~

場所:十和田市中央駐車場特設ステージ

©︎十和田奥入瀬観光機構/撮影:小山田邦哉

■とわだ自慢市

期日:4月19日(土)、20日(日)

時間:10:00~17:30

場所:十和田市中央駐車場

■フリーマーケット

期日:4月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)

時間:10:00~15:00

場所:十和田市駒っこ広場

■稲生川ウォーク2025

期日:4月20日(日)

※事前の申し込みが必要です。

■桜の呈茶会

期日:4月20日(日)

時間:10:00~13:00

場所:十和田市中央駐車場

併催行事

■露店

期日:4月10日(木)~

   ※桜の落下状況により終了日を決定

時間:10:00~21:00

場所:十和田市中央公園緑地

お問合せ:十和田青空商店組合

     ℡090-9743-6496

■第20回十和田市環境緑化まつり

期日:4月18日(金)~4月27日(日)

時間:9:00~16:30

場所:十和田市中央公園緑地

お問合せ:十和田市都市整備建築課

     ℡0176-51-6737

第22回桜流鏑馬

期日:4月19日(土)、20日(日)

時間:10:00~14:00

​場所:十和田市中央公園やぶさめ会場

お問合せ:十和田流鏑馬観光連盟

     ℡0176-26-2945

■ふれあい乗馬体験

期日:4月19日(土)、20日(日)

時間:10:00~14:00

場所:十和田市中央公園緑地

お問合せ:十和田流鏑馬観光連盟

     ℡0176-26-2945

■ウマいしょうレース

期日:4月27日(日)

時間:10:00~12:00

場所:十和田市中央公園緑地

お問合せ:十和田青空商店組合

     ℡080-3332-1068

■桜と打ち上げ花火

期日:4月29日(火・祝)

   ※荒天時は5月3日(土・祝)に延期

時間:19:00~

場所:十和田市中央公園緑地

お問合せ:十和田青空商店組合

     ℡090-9743-6496

©︎十和田流鏑馬観光連盟
©︎十和田奥入瀬観光機構/撮影:小山田邦哉
Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。