HTB制作テレメンタリー2025「100枚の “証言” 知床事故3年 家族の闘い」4月20日放送(日時違い全国放送)

未曽有の事故からまもなく3年。あの日一体何があったのか?家族の執念で復旧した約100枚の写真が、いま語り出す。

北海道テレビ放送株式会社のプレスリリース

 HTB北海道テレビは、2025年4月20日(日)午前10時30分から、テレメンタリー2025 「100枚の“証言”知床事故3年 家族の闘い」を放送します。


 北海道の知床沖で、小型観光船「KAZU I」が沈没した事故からまもなく3年。これまでに20人の死亡を確認、6人の行方が分かっていない。

 事故から2年以上が経った去年8月、乗客のデジタルカメラが知床岬の海岸で見つかり、家族のもとに返ってきた。カメラは腐食が激しかったが、専門の業者がデータ復旧に成功。そこには、事故直前の乗客の姿、船上からの景色、徐々に強まる波の様子などが克明に記録されていた。

 中には、事故当日の運航会社事務所の様子を捉えた写真も。そこから、桂田精一社長の証言を巡る、新たな疑惑も浮上した。

家族に返却されたカメラ(C)HTB

 そして、今年3月、乗客家族が運航会社と桂田精一社長に損害賠償を求めた裁判が、ついに始まった。これまで、家族に正面から向き合ってこなかった桂田社長。法廷に姿を現した社長を前に、家族は悲痛な思いをぶつけたが、果たしてその訴えは届いたのか? 

 未曽有の事故から3年。「なぜ、あの事故は起きたのか」。問い続ける乗客家族の闘いは続く。

事故当日の運航会社を写した写真(C)HTB

番 組 名:テレメンタリー2025 「100枚の“証言”知床事故3年 家族の闘い」

放 送 日 時:2025年4月20日(日)午前10時30分~午前11時00分(日時違い全国放送)

       系列局での放送時間 https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/timetable/

番 組 H P:https://www.htb.co.jp/telemen/shiretoko100pics

ナレーター:森さやか(HTBアナウンサー)

ス タ ッ フ:プロデューサー 広瀬 久美子

       ディレクター 山上 暢

       取材 須藤 真之介

       撮影 安達 真

       編集 上田 佑樹

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。